最新更新日:2025/08/06
本日:count up6
昨日:52
総数:1461425
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

2月8日 教育研修旅行 11

早速新幹線の中の楽しそうな様子が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 教育研修旅行 10

 新幹線に乗りました。いざ東京!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 教育研修旅行 9

7時52分 定刻に発車しました。
画像1 画像1

2月8日 教育研修旅行 8

いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 教育研修旅行 7

新幹線に乗り込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 教育研修旅行 6

広島駅新幹線ホームへ移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 教育研修旅行 5

点呼がはやいですね。バスの中も元気いっぱいでした
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水) 教育研修旅行 4 出発

 6:20バスが出発しました。
楽しい思い出を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)教育研修旅行 3

バスへ乗り込みです。
暗くてよくわかりませんが多勢の他学年の先生方も来ておられます。
画像1 画像1

2月8日(水) 教育研修旅行 2 出発式

 いよいよ始まりました。
体育館で、出発式です。朝早いですが生徒は元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)教育研修旅行 1

いよいよ始まります。
出発式です。
時間に遅れた生徒数名…
体調を崩している生徒はいないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 配布物とお知らせ

画像1 画像1
 本日のお知らせ

 明日(2月8日)は

 ○「2学年 教育研修旅行 1日目」
    2年生のみなさん、しおりを確認して
         忘れ物のないようにしましょう。

 ○「3学年 選抜1 結果発表」

2月7日(火) 2学年 教育研修旅行 結団式

 いよいよ教育研修旅行 前日、結団式を迎えました。団長の教頭先生からみんなが楽しかったと言えるような旅行にしてください。とお話しがありました。
 また、各係からと学級の決意を発表がありました。学年が、学級が、個人一人ひとりが目標を達成できるようなものにしてくれることを期待します。
 明日の朝も早いです、体調を万全に整えて楽しんできてください。
 明日から、リアルタイムになるように研修旅行の様子をHPにアップしていきます。是非ご覧ください。がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 学校朝会の様子

 火曜日は学校朝会の日。
 まだまだ寒い日が続きますが、前回よりもさらに「無言集合」はできていました。すばらしいことです。
 生徒会長はハッピータイム(給食後の歯磨き運動)についての呼びかけがありました。また、家庭学習強化週間の1・2年生の表彰を行いました。今回は1年生18名、2年生2名が表彰されました。
 校長先生は、自分のことばかりではなく周りの人に気を使える人になりましょう。ということをプロ野球選手のイチロー選手と松井選手を例に出してお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 配布物とお知らせ

画像1 画像1
 本日の配布物は、

 ○「期末試験 試験範囲表(2年)」
         ご覧になるにはこちらから

 お知らせ

 ○2年生 給食終了後(13:10)下校 

 ○「PTA校内見守り活動」10:00 
      お時間があれば是非ご参加ください。

2月6日(月) 2学年 合同暮会

 いよいよ教育研修旅行が・・・・・。
男女に分かれて最終の忘れ物点検を行いました。
ホテルまで必要の無い荷物を事前に送り届けてもらいます。
点検が終わったらトラックに積み込みました。ついに始まりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 授業の様子 4組

 週初めの月曜日。3年生は選抜1・私学推薦入試が終わり、日常の生活に戻りました。2年生は教育研修旅行が近づき、どこかわくわく?!した雰囲気でした。
今日は4組の授業の様子です。
 1年理科、2年英語、3年社会 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) サッカー部 ユースリーグ

2/4(土) 会場 千代田中学校
亀山中 0-6 千代田中
開始早々にパスミスから失点、マークの受け渡しミス、いらだちからのコミュニケーションミス、コーナーキックからのカウンター失点など、今のチームの悪い部分が全て出た内容でした。個々がもっと粘り強くならないといけないですね。頑張れ亀山中サッカー部! 顧問より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(日) 野球部

雨でグランドが使えないのでインターバルトレーニングです。
春にはワンランク上を目指せるよう鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(日) 男女バレー部

雨の日曜日ですが、体育館では男女バレー部が練習試合を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 全校朝会
2/15 諸費再振替日
2/16 特支合同リハーサル
2/17 特支門出を祝う会(安佐南区民文化センター)
2/18 入学説明会(採寸)・物品販売

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834