|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:249 総数:747877 | 
| 4月22日 授業風景(4)
2年生の授業の様子 2−5…数学 2−6…社会         4月22日 授業風景(3)
2年生の授業の様子 2−3…理科 2−4…英語         4月22日 授業風景(2)
3年生の授業の様子 3−4…国語 3−5…理科 3−6…国語             4月22日 授業風景
3年生の授業の様子 3−1…音楽 3−2…社会 3−3…理科             4月21日(木) 授業風景(3)
1年生の授業の様子 1−7、8:体育女子 1−6:美術 1−3:社会             4月21日(木) 授業風景(2)
2年生の授業の様子 2−2:理科 2−4:理科 2−5:数学             4月21日(木) 授業風景
3年生の授業の様子 3−3:数学 3−6、7:体育女子 3−1:理科             4月21日(木) あいさつ運動 朝読書
今日は雨が強く、傘をさしての登校でした。 教室では朝読書を行っています。 雨の音が聞こえるほど静かな時間でした。             あいさつ運動
あいさつ運動を終え、保護者の方に見回り活動をしていただきました。 いつもご協力ありがとうございます。         情報モラル教室
6時間目に講師としてPTA会長の開地さんを招き、中学生のインターネット被害防止についてのお話を聞きました。 様々な具体例を挙げられ、身近なところに大きな危険があるのだと実感しました。             授業風景(5)
A、B、C組の授業の様子 A組:生活 B組:生活 C組:生活             授業風景(4)
2年生の授業の様子 2−1:美術 2−2:社会 2−4:社会             授業風景(3)
1年生の授業の様子 1−6:社会 1−4:国語 1−2:数学             授業風景(2)
3年生の授業の様子 3−7:英語 3−1:美術 3−2:家庭科             授業風景
3学年の授業の様子 3−2:社会 3−3:理科 3−4:社会             あいさつ運動
土、日でしっかり休めたでしょうか。 1年生はもうじき部活動が始まります。 とても楽しみですね。             おやじの会
試合以外の場面             おやじの会
試合の様子             おやじの会(2)
試合の様子             おやじの会 〜ソフトボール部に挑戦〜
16日(土)は保護者が様々なスポーツに挑戦するおやじの会がありました。 今回はソフトボール部に挑戦でした。 結果はソフトボール部の勝利!!! 若さを見せつけられました・・・             | 
広島市立庚午中学校 住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |