![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:174 総数:727765 |
1月26日(木) あいさつ運動2
1−2の生徒が参加してくれました。
生徒会執行部の1年生はとても大きな声で あいさつをしてくれていました。 バレー部を引退した3年生も毎日参加してくれています。 いつもありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(木) あいさつ運動
おはようございます。
今朝のあいさつ運動の様子です。 今日は一段と冷え込みましたね。 その中でもバレーボール部と生徒会執行部1年生が 元気な声を出してあいさつをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 掃除の様子3
黒板もきれいに。
気づき清掃もしっかりと行っています。 そうじ終了も黙想で終わりです。 しっかりと自分の掃除時間の行動を振り返っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 掃除の様子2
階段そうじも丁寧に行っています。
もちろん『無言』です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 掃除の様子
2−1:
まずは黙想・・・ きれいな庚午拭きですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) ホームメイキング部
ホームメイキング部の生徒が手芸をして,
1階の校長室前に展示してあります。 細部まで細かく手先が器用なのがうかがえますね。 よくこんな細かく作れますね・・すごい! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その12
班で分担してシチューを作りました。
とてもおいしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その11
1−7:家庭科 調理実習中です・・・
じゃがいもの皮むきのテストもしていますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その10
A学級
B学級 C学級 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その9
2−6:総合
![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その8
2−3:国語
2−4:総合 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その7
1−5:音楽
2−2:社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その6
1−1:社会
2−1:総合 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その5
2−5:理科
1−2:理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その4
1−6:数学
1−3:国語 発表中・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その3
3−7:数学
1−8:美術 1−4:理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その2
3−4・5女子:保健体育
3−6:英語 発表中・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) 授業風景その1
3−1:理科
3−2:国語 3−3:数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(水) あいさつ運動
おはようございます。
今朝のあいさつ運動の様子です。 インフルエンザが広島県内で流行しつつあります。 手洗いうがいなどしっかり行い, 元気な体をつくっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(火) 研究授業2
協議では,生徒の目線に立ち,
どのような力をつけていくかなど熱い議論がなされました。 お忙しい中ですが,岩淵指導主事ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |