![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480975  | 
10月22日(土) 吹奏楽部定期演奏会4
 演奏会の最後に、3年生の引退セレモニーがおこなわれました。 
ひとりずつこれまでの活動を振り返り感想を述べました。 3年間ごくろうさまでした。  
	 
 
	 
 
	 
10月22日(土) 吹奏楽部定期演奏会3
 いよいよ演奏が始まりました。 
音だけではなく、観客を楽しませるパフォーマンスもしっかりと盛り込まれていました。  
	 
 
	 
 
	 
10月22日(土) 吹奏楽部定期演奏会2
 開演前のステージでの様子です。 
さすがに多少表情は緊張していました。がんばれ!  
	 
 
	 
 
	 
10月22日(土) 吹奏楽部定期演奏会1
 吹奏楽部定期演奏会が安佐北区民文化センターで行われました。 
小雨の降る中でしたが、3年生にとっては中学校での最後の演奏となります。多くの方が参加してくださり盛り上がった演奏会となりました。 開演前の楽屋での様子です。緊張感?が伝わりますか  
	 
 
	 
 
	 
10月23日(日)話し方の部
団体の部 優秀賞 
個人の部 井野さん 優秀賞 新田さん 優良賞 を受賞しました。 おめでとうございます。  
	 
10月23日(日)広島市中学校総合文化祭
広島市中学校総合文化祭 話し方の部へ3年生 井野さん、新田さんの2名が参加しました。 
先日の文化祭同様、堂々と発表してくれました。  
	 
 
	 
10月22日(土) 英語暗唱コンテスト
アステールプラザで行われた中文連総合文化祭英語暗唱の部へ3年生田中くんが参加しました。 
昨日の文化祭同様、堂々と感情豊かにスピーチしてくれました。  
	 
 
	 
 
	 
体育祭スローガンパネル
11月12日、13日に行われる亀山公民館祭まで掲示してもらっています。 
 
	 
10月22日(土)新人安佐北区大会男子バスケット部 2
2試合目は敗れてしまい、1勝1敗でした。 
この結果を次に繋げていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
10月22日(土) 新人安佐北区大会 男子バスケット部
新人安佐北区大会順位決定リーグが本校体育館で行われています。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 突然に!2
 またまた突然にリクエストが! 
しっかりと観てください。  
	 
10月21日(金) 配布物とお知らせ 
	 
○「10月22・23日の週末の部活予定」ご覧になるには<swa:ContentLink type="blog" item="204262">こちらから</swa:ContentLink>。 ○10月24日(月) PTA校内見守り活動を10:00から実施します。 どなたでも参加できますので、多数の参加をお持ちしています。 10月21日(金) 文化祭吹奏楽部ステージ 発表 おまけ
舞台袖からの画像をアップしておきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 突然に!
 文化祭の掲載は終了したつもりでしたが。どうしても載せてほしいというリクエストに応えて載せます。合唱発表前に円陣を組んで気持ちを一つにしました。 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 番外編
 午後のステージ発表の途中で地震がありました。 
体育館でとても盛り上がっていましたが、ほとんどの人が気づくくらいに揺れました。 余震が予想されるため、いったん中断してグランドに避難をしました。 避難訓練の成果を発揮することができました。  
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 表彰式 16
 学級合唱の結果が発表され表彰式がおこなわれました。 
結果は、1年生 金:4組 銀:6組 銅:2組 2年生 金:4組 銀:5組 銅:3組 3年生 金:1組 銀:4組 銅:6組 でした。 入賞したクラスも、できなかったクラスもすばらしい合唱でした。 ごくろうさまでした。  
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 執行部英語劇 15
 生徒会執行部による英語劇「桃太郎」。 
誰もが知っている童話を分かりやすい英語?で楽しく演じてくれました。  
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 スピーチ 14
 英語によるスピーチおよび作文スピーチがおこなわれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 ステージ発表14
 午後からは、ステージでの発表がおこなわれました。 
特別支援学級、吹奏楽部の発表の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
10月21日(金) 文化祭 3学年合唱 13
 3学年合唱の続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||||