![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:272 総数:712074 |
1月30日(月) 授業風景9
1−3・4女子:保健体育
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景8
1−1:家庭科
![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景7
1−3・4男子:保健体育 マット運動
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景6
2−3 国語
2−5 社会 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景5
1−1 音楽
3−1 理科 2−1、2男子 保健 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景4
1−5 理科
1−3 家庭科 1−2 数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景3
1−8 国語
1−7 社会 1−6 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景2
3−5 国語
3−6 数学 3−7 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) 授業風景
3−2 社会
3−3 男子保健 3−4 社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(月) あいさつ運動
おはようございます。
今朝のあいさつ運動の様子です。 今日は雨が降っていますが1−2の生徒や 生徒会執行部,バレー部,ソフトボール部などが 参加し元気な声であいさつをしていました。 今日から一週間,元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(土) おやじの会 サッカー部に挑戦(2)
生徒も大人も本当に真剣勝負でした。
体の大きい大人相手に中学生は果敢に向かって言っている姿が印象的でした。 試合結果は以下の通りです。みんなケガなく充実した表情で終えることができました。 参加してくださった皆様,ありがとうございました。 庚午中 1−6 市役所 庚午中 3−3 おやじの会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(土) おやじの会 サッカー部に挑戦
本日,親父の会「サッカー部に挑戦」が行われました。
庚午中学校のサッカー部の1,2年生と市役所チーム,おやじチーム(保護者&教員)が対戦します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 絆学習会
本日も絆学習会が開催されました。
学習会には 1年生19名、2年生2名、3年生13名が参加し、 集中して学習に取り組んでいました。 1、2年生は2月に学年末テストがあります。 テストに向けての準備をしておきましょう。 次回の学習会は、2月3日(金)に開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 16
A学級
B学級 C学級 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 15
2−5前半:技術
切り替えスイッチはどの構造になっていて, 回路図はどうなって・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 14
1−2:理科
水溶液の実験中です。 結晶をガラス棒で取りだして・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 13
1−4:家庭科 調理実習中です・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 12
2−6:国語
![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 11
2−4:国語
![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日(金) 授業風景 10
2−2:数学
2−3:数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |