![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:147 総数:711794 |
2月2日(木) デリバリー残食グラフ(12月)
12月分の残食結果が出ました!!
12月は主食の残食が,なんと13.3%!! 今年度,一番の残食の少なさでした。(^v^) グラフを見てもわかりますが,西区の中ではいつでも残食の少ないD校の次でした。しっかり食べてくれたんだなとうれしくなりました。 副食を見てみると。今年度,一番多い残食でした。(;_ ;) 昨年の平均が26.3%だったので,それよりはよく食べていますが,じわじわと増加しています。中でも30%以上の残食のメニューは,「さばのごま焼き,小松菜の炒め物,おでん,白菜の甘酢和え,煮豆」で,30.7%。「さけのちゃんちゃん焼き,大根と油揚げの煮物,コーンポテト,煮豆」で30.5%でした。どちらも魚がメインで,煮豆がある日でした。残食の多い魚ですが,背の青い魚にはDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。 このDHAは人間の脳の細胞をつくる大切な栄養で,脳のはたらきを活発にすることによって, 記憶力や学習能力を高めたりするんですよ。 デリバリー残食グラフ(12月) 2月2日(木) 受験生の3年生へ・・・
いよいよ明日は受験!!!
私立推薦・公立高校選抜1が行われます。 学年の先生が応援メッセージを作り,靴箱の近くに貼っておきました。 庚午中の先生は,受験生みんなを応援しています。 いつも通りに受ければきっと大丈夫です。 自信を持って受けてきてくださいね。 受験生のみんな,いってらっしゃい!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 技術員の桑田さん
今日もなにかを製作しています。
何ができたのかはお楽しみですね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景12
1−7:数学
1−5・6女子:体育 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景11
3−5:数学
3−7:英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景10
3−6:音楽
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景9
2−4
2−5 2−6 明日も1〜3時間目に実力テストを受ける予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景8
2−1
2−2 2−3 2年生は今日の1・2時間目は実力テストを受けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景7
1−8:理科
B学級:音楽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景6
1−4:社会
1−5・6男子:保健体育 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景5
1−1:数学
1−2:社会 1−3:理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景4
3−3:国語
3−4:社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景3
1−5・6女子:保健体育 マット運動
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景2
3−1・2男子:保健体育 サッカー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 授業風景1
3−1・2女子:保健体育 ダンス
![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) 朝練習の様子
ソフトボール部
女子バスケットボール部 男子バスケットボール部 今日も元気に朝練習をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) あいさつ運動
生徒会執行部の1年生も参加してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月2日(木) あいさつ運動
今朝のあいさつ運動の様子です。
1−3の生徒が参加してくれました。 今日,2年生は実力テストがあります。 3年生は明日,推薦・選抜1入試があります。 生徒からも元気な声とともに やってやろうという善い表情をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 清掃の様子2
担当場所の掃除が終わったら,気づき清掃です。
どこが汚れているかを自分で見つけ掃除をします。 ロッカーの整頓もきちんとされています。 2年生のぞうきんはきれいに並べられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 清掃の様子
1−4の掃除の様子です。
黙って机を運びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |