![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:297 総数:723023 |
2月1日(水) 清掃の様子2
担当場所の掃除が終わったら,気づき清掃です。
どこが汚れているかを自分で見つけ掃除をします。 ロッカーの整頓もきちんとされています。 2年生のぞうきんはきれいに並べられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 清掃の様子
1−4の掃除の様子です。
黙って机を運びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子11
1−6:家庭科
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子10
2−6:社会
2−4:技術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子9
2−3:理科
2−5:国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子8
1−2:理科
1−1:音楽 3−4・5男子:保健体育 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子7
1−7:国語
1−4:理科 1−3:道徳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子6
1−5:数学
![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子5
2−4:家庭科
![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子4
3−6:理科
3−7:美術 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子3
3−3:英語
![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子2
3−2:数学
![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 授業の様子1
3−1:国語
![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) あいさつ運動2
元気なあいさつが聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) あいさつ運動
今朝のあいさつ運動のようすです。
1−3やバレーボール部が参加してくれました。 今日から2月です。一年間の総復習をして次年度への 準備をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水) 朝練の様子
本日も寒い中,朝練習をしていました。
ソフトボール部 男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 猪狩先生や岡崎先生,市川先生の指導にも熱が入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 職業講話3
吉原 新太郎 先生 美容師の仕事 夢を持ってがんばること
杉浦 太郎 先生 コミュニケーション 社会での人間関係の作り方 四方 正樹 先生 会社が求めている人とは 好感が持てる人 9名の講師の方,お忙しい中, ほんとうにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 職業講話2
開地 義明 先生 働く喜び
岡村 奈七江 先生 行政司法書士や公務員の仕事 高橋 穂 先生 新聞記者の仕事 働く喜び ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 職業講話1
今日は,1年生の総合の時間に職業講話がありました。
お忙しい中ですが,講師の方を9名お招きし, それぞれの職業について,ご講話頂きました。 居籐 翔 先生 旅行業者の仕事 中学でやっておくべき仕事 君崎 滋 先生 アナウンサーになるには将来をどう考えるか 澁谷 武宏 先生 神社の仕事について 神職に就くために ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(火) 技術員の桑田さん
今日もなにやら修理をしています。
なにができるのかはお楽しみです。 寒い中ですがありがとうございます。 ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |