|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:262 総数:747760 | 
| 6月2日(木) 授業風景(2)
授業の様子です。 1−6:社会 1−5:英語 1−4:国語             6月2日(木) 授業風景(1)
授業の様子です。 2−3:技術 1−8:数学 1−7:国語             6月2日(木) あいさつ運動
おはようございます。 雲ひとつない良い天気です。 本日のあいさつ運動の様子です。 今日は1−5と保護者の皆様が 参加してくださいました。 ありがとうございます。             6月1日(水) 授業風景(14)
今日の6時間目は参観日でした。 たくさんの保護者の皆様に お越しいただきました。 その後学級懇談会もありました。 ありがとうございました。 参観日の授業の様子です。 3−7:理科 1−6:理科             6月1日(水) 授業風景(13)
参観日の授業の様子です。 2−1:総合 2−4:総合 1−4:技術             6月1日(水) 授業風景(11)
参観日の授業の様子です。 1−5:数学 1−8:社会 1−7:国語             6月1日(水) 授業風景(10)
参観日の授業の様子です。 3−3:数学 3−6:理科 1−2:美術             6月1日(水) 授業風景(9)
参観日の授業の様子です。 3−4、5男子:保健体育 3−4、5女子:保健体育 3−2:国語             6月1日(水) 授業風景(8)
参観日の授業の様子です。 A学級:社会 B学級:体育 C学級:英語             6月1日(水) 授業風景(7)
授業の様子です。 A学級:国語 B学級:自立 C学級:自立             6月1日(水) 授業風景(6)
授業の様子です。 2−4(半分):技術 2−4(半分):家庭科 2−2:国語             6月1日(水) 授業風景(5)
授業の様子です。 1−7:音楽 2−1:英語 2−3:理科             6月1日(水) 授業風景(4)
授業の様子です。 1−5:道徳 1−3,4:保健体育 1−1:理科             6月1日(水) 授業風景(3)
授業の様子です。 3−3:理科 1−8:数学 1−6:英語             6月1日(水) 授業風景(2)
授業の様子です。 3−7:数学 3−5:美術             6月1日(水) 授業風景(1)
授業の様子です。 3−1:英語 3−2:社会 3−6:英語             6月1日(水) 全校朝会
登校してすぐに全校朝会がありました。 表彰は、サッカー部と女子バスケットボール部です。 また、5月30日から教育実習として本校に 勤務されている岡野耕兵先生のあいさつがありました。             6月1日(水) あいさつ運動
おはようございます。 今朝のあいさつ運動の様子です。 1−4が全員そろってあいさつ運動を してくれました。 今日の6時間目は参観日になります。             5月31日(火) 吹奏楽部
5月31日(火)の放課後に、 ブルース・ジルクスさんが 吹奏楽部の指導にお越しくださいました。 ニューヨーク出身の元米海軍大佐という経歴であり、 アメリカ大統領や、国会、 その他海外の高位高官の面前で演奏を行ったことのある 世界トップレベルの指揮者です。             5月31日(火) PTA常任委員会
5月31日、PTA会議室にてPTA常任委員会が行われました。             | 
広島市立庚午中学校 住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |