最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:263
総数:1374839
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

9月3日(土) 金亀童子ふれあい太鼓

久しぶりに男女揃っての練習です。
明日亀山小学校で行われる「大毛寺フェスタ」出演します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(土) 土曜日の部活

土曜日ですが、今日も男子バスケ部、吹奏楽部、陸上部など多くの部活が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 小学生部活体験2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 小学生部活体験

 体験授業に続いて、部活動体験が行われました。
短い時間でしたが、中学校の部活動がどのようなものなのかを体験できたことと思います。中学校で一緒に勉強に部活にがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金) 小学生授業体験

 午後より来年度入学予定の亀山小、亀山南小の6年生のみなさんが来校し、授業体験および部活体験を行いました。
 最初は緊張した様子でしたが、授業が始まると元気よく発表をして積極的に課題に取り組めていました。授業した先生から、「しっかり話を聞くことができ、楽しい授業ができました。」と言われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) PTAコーラス練習

 PTAコーラス練習の再開をしました。
「瑠璃色の地球」「SUN]を1ヶ月ぶりに歌いました?
気持ちよく忘れていました。私は!
 これからしっかり練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 本日の配布物・お知らせ

画像1 画像1
 本日の配布物・お知らせです。

 ○「3学年PTCのお知らせ」をご覧になるにはこちらから


 
 ○「週末の部活予定」<swa:ContentLink type="blog" item="192361">をご覧になるにはこちらから</swa:ContentLink>。

9月1日(木) 全校防災学習

 9月1日は防災の日。
 過去、亀山地区でも大きな災害がありました。このような災害事故が起こらないように体育館に全校生徒が集合して校長先生が講話をされました。
 緊急の場合の対応について、日頃より確認をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) いつもの朝の様子

 本日より給食が始まります。それにともなって朝練習も始まりました。
これまでのいつもの朝の様子がもどっれきました。
 写真はグランドの様子です。体育館ではバレー部、バスケット部、南校舎では吹奏楽部が練習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 諸費振替日

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834