![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:552 総数:325089 |
6月13日(月)3年歯科指導3
質問に答えてもらったり、歯みがきのアドバイスをもらったりしました。 6月13日(月)3年歯科指導2
自分のみがけていない場所(みがきぐせ)を確認して、 みがき落としています。 6月13日(月)3年歯科指導1
むし歯や歯周病、歯みがき(みがき方、デンタルフロスの使い方)を 教えていただきました。 6月13日(月)2年マナー講座3
きれいなお辞儀のポイントについて教わりました。 実際にやってみて、どんどん身につけていきましょう。 6月13日(月)2年マナー講座2
ならなければならないことが3つあります。 1.遅刻、欠席をしないこと。信頼される人になるためです。 信頼される人になれば、チャンスもたくさんもらえます。 2.宿題は期限を守ること。宿題は仕事に置き換えることができます。 信頼して、安心して仕事を任せてもらえるようになるためです。 3.9教科満点を取ることです。教科書に出ていることを全て理解し マスターすれば、社会人としての基礎ができるのです。」と、 教わりました。 6月13日(月)2年マナー講座1
広島市立広島商業高校の松下先生をお招きして、 マナー講座を行いました。 6月6日(月)生徒総会3
6月6日(月)生徒総会2
6月6日(月)生徒総会1
本年度は「百折不撓(ひゃくせつふとう)」 何度失敗しても信念を曲げない気持ちで何事にも取り組んでいきます。 5月25日(水)熊本地震義援金2
少しでも人の「役に立つ行い」も大切です。 5月25日(水)熊本地震義援金1
5月21日(土)体育祭4
持てる力を最後までふりしぼる姿勢が印象的でした。 5月21日(土)体育祭3
3年生の演技は見事でした。 5月21日(土)体育祭2
5月21日(土)体育祭1
赤・白・黄の団長による「選手宣誓」 5月2日(月)進路説明会
1枚目 3学年の生徒全員と、全学年保護者対象に進路説明会を行いました。
「勢いがあるCarpのように、皆が一丸となって頑張っていこう。また、目標や夢をもつことが大切です。」(学校長より) 2枚目 大変蒸し暑い中でしたが、多数ご出席いただきありがとうございます。進路決定に向けての1年間の予定と入試制度の概要について説明をさせていただきました。3年生の生徒のやる気を全教員でサポートし、全員が進路を勝ち取れるように指導をしてまいりたいと思います。
4月18日(月)JRC加盟式
1枚目 熊本の地震災害で、赤十字の職員の方も忙しい中、講話をいただきました。
2枚目 加盟の認証をしていただきました。 3枚目 誓いのことば
4月14日(木)「春の交通安全テント村」
1枚目 地域の方々とともに交通安全の声かけをしました。
2、3枚目 急なボランティア募集にもかかわらず、大勢参加できました。
4月12日(火)新入生歓迎会
1枚目 生徒会執行部による太鼓で、迫力ある幕開けとなりました。
2枚目 2,3年生による校歌の披露は、上級生としての自覚が伝わりました。 3枚目 各部活紹介では、2分間の持ち時間をフルに活用して、パフォーマンスを1年生に披露しました。
第35回入学式
本日9:30より入学式を挙行いたしました。
新入生79名の入学が学校長より認定され、全校264名でのスタートです。
|
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |