![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1481003  | 
5月12日(木) 放課後の部活の様子5
 続きです。 
陸上部、サッカー部、バスケットボール部男子  
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) 放課後の部活の様子4
 続きです。 
美術部、バスケットボール部女子、野球部  
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) 放課後の様子3
 家庭訪問期間中。 
部活だけではなく、学級旗の作成もがんばっていました。  
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) 放課後部活の様子2
 続きです。 
卓球部、吹奏楽部、家庭科部  
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) 放課後の部活の様子1
 家庭訪問期間中。 
午後から暑い中、熱く活動をしていました。 その一部を紹介します。  
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) すがすがしい 朝!2
 続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月12日(木) すがすがしい 朝!1
 久しぶりの 晴天の朝。 
新緑に朝日はまぶしく気持ちのよい朝です。お天気だけではなく落ち着いた雰囲気で朝読書をしている生徒の様子に すがすがしさが増しました。  
	 
 
	 
 
	 
5.11 教育委員会が視察に来られました。
広島市教育委員会から指導主事、生徒指導アドバイザーが視察に来られました。 
落ち着いて授業を受けている姿や整備された環境へお褒めの言葉をいただきました。  
	 
 
	 
 
	 
5月11日(水) 朝の様子
 家庭訪問期間中!給食がないため部活の朝練習がありません。 
しかし、女子バレー部の皆さんは清掃活動をおこなっています。 ありがとう。  
	 
 
	 
 
	 
5月10日(火) 選手権区大会 卓球2
 続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月10日(火) 選手権区大会 卓球1
 卓球部の皆さん 
お待たせしました。8日におこなわれた選手権区大会の様子です。 女子団体2位! 個人戦3名市大会出場!! 今日の全校朝会で賞状の披露がありました。おめでとう。市大会もがんばりましょう。  
	 
 
	 
 
	 
5月10日(火) 全校朝会
 連休明けの全校朝会。課題の無言集合ができていました。すばらしい。 
生徒会長は、イチロー選手を例に「今の最善を尽くすことが大切」という話をしました。朝会後には生徒会本部で反省会をおこなっています。  
	 
 
	 
 
	 
5月9日(月) 第1回PTA運営委員会
 今年度、第1回のPTA運営委員会がおこなわれました。 
本部役員の方を始め、各部の部長、副部長の方が参加されました。 お仕事終わりの遅い時間から集まっていただき、ありがとうございます。 これから一年間よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
 
	 
全中記念サッカー大会2
続きです 
 
	 
 
	 
 
	 
全中記念サッカー大会1
 昨日に引き続き、素晴らしい環境でサッカーをさせていただきました。ハイレベルの中で、どうやったらいいのかを何度も話し合いながら、粘り強く戦いました。この成果を市選手権や県選手権に発揮してほしいと思います。この会場は今年度、中国大会を開催するところでした。顧問より 
 
	 
 
	 
 
	 
5.8 男子バレー部 練習試合
5/8岩国市の審判講習会のモデルチームを兼ねた練習ゲーム 
平田中学校・岩国高校  
	 
 
	 
 
	 
5.7 男子バレー部練習試合
5/7亀山中学校会場 
平田中学校(山口),東原中学校,井口中学校との練習ゲームの様子が届きました。  
	 
 
	 
 
	 
5.8 選手権区大会 女子バレー部
予選リーグを1勝1敗で来週の順位決定リーグへ臨みます。 
 
	 
 
	 
 
	 
5.8 大毛寺連合町内会運動会
今年で49回目の大毛寺連合町内会運動会に来ています。 
4年ぶりの開催を待ちわびていたかのように、多くの皆さんが出場されています。 地域の絆を守ろうと尽力されている役員の皆さんの努力に頭が下がります。 多くの卒業生にも会うこともできました。本校を卒業して地域の一員として頑張ってくれていることを嬉しく思います。  
	 
 
	 
 
	 
5.8 野球部練習試合
新庄中、熊野中を招いて練習試合を行っています。 
課題を見つけ解決していけるよう色々試みています。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||||||||||