校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

PTA新聞用写真

 5月11日(月)、PTA新聞用の部活写真を撮りました。

写真 上・・・サッカー部

写真 中・・・野球部

写真 下・・・陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 本日5月12日(火)、学校朝会を行いました。

写真 上・・・表彰状披露  野球部・サッカー部・女子ソフトテニス部

写真 中・・・校長先生のお話
         ○台風接近に関して
         ○服装について



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご注意ください

今朝はいい天気でしたが、太平洋でできた台風が日本へ向かっているとの気象情報もあるようで、大雨や暴風には特に注意をしなければなりません。
 このブログのトップページ左側にあるカテゴリーで、本校の資料をPDFで見ることができるようにしてあります。「自然災害時等の対応」では、台風や地震時の登校について説明されています。ぜひご活用ください。
また、右側の「配布文書一覧」では各学年・進路・保健室・事務室などから出された各種プリントや資料も見ることができますのでご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年技術

 本日5月11日(月)、2年技術では「ナスの栽培の実習」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末練習・大会計画(男子バレーボール部)

練習試合

日時  5月16日(土) 12:30〜17:00

会場  亀山中学校

参加校 安佐南中学校


大会名 選手権 安佐北区大会

日時  5月17日(日) 8:30〜15:00

会場  可部中学校

引率者 今橋先生





週末大会結果(サッカー部) 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

週末大会結果(サッカー部)

大会名  選手権 安佐北区大会

月日 5月9日 予選リーグ

結果   亀山中 5ー1 可部中

得点者   真住くん、斎くん2点、岩田くん2点



月日  5月10日 決勝戦

結果   亀山中 0ー1 口田中

完全にゲームを支配し流れもよく得点まであと少しのところで、ミスがでてしまい惜敗しました。

この悔しさは是非とも次の市大会にぶつけて欲しいと思います。

顧問より



画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(日) 思いっきり部活

男子バレー部は山口県からチームを招き練習試合を行っています。

セット間には激しい檄の飛ぶ中、各チームとも必死でそのセットの課題へ取り組みます。
身体を床へ打ち付けながらもボールを繋ごうとする厳しい練習ですが、ここでの汗は将来必ず自分たちの大きな力になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権 安佐北区大会始まる!11

予選リーグ2試合目は

25−10
25− 7

で勝ち、17日に本校を会場で行われる順位決定戦に駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権 安佐北区大会始まる!10

女子バレー部です。
予選リーグ1試合目は
 9−25
20−25
で負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(土) 思いっきり部活動 4

午前中の雨でコートが使えなかった男子ソフトテニス部は午後からも集まって練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(土) 思いっきり部活動 3

午前中から練習を行っていた男子バレー部は午後から城北中を招いて練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(土) 思いっきり部活動 2

雨も上がり、野球部はグランドで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(土) 思いっきり部活動

休日ですが、朝から多くの生徒が部活動のために登校してきています。
午前中は、女子バスケ、吹奏楽、陸上、男子ソフトテニスが活動をしていました。

ハンドボール部は午前から引き続き激しい練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年の合同暮会

 本日5月8日(金)、1学年は合同暮会を行いました。

その中で、5月11日(月)より始める「自主学習ノートの取組」について、


プリント


を見ながら、担当の先生が説明をしました。

この取組は、1年生だけでなく、全学年で始まります。

ノートにその日受けた授業内容をまとめるなど、毎日1時間以上自主学習することをめざしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW後の学校 2

 つづきです。


写真・・・グランドの部活のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW後の学校

 本日5月7日(木)、約1週間にわたるゴールデンウィークが終わり、再び学校に活気が戻ってきました。


写真・・・体育館・武道場の部活のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯ッピータイム継続中

昨年度より、学校歯科医の松本先生の指導により給食後の歯磨き時間「歯ッピータイム」の取組を行っています。
歯を大切にしましょう。

にしても給食後の昼休みはみんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木) あいさつ運動

GWも終わり、また学校に生徒達の元気な声が帰ってきました。

今朝は安佐北区協助員、PTA役員の皆さんで朝のあいさつ運動を行いました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834