![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480936  | 
クラス合唱発表 3年 4
 写真・・・3年3組 曲名「友」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 3年 3
 写真・・・3年1組 曲名「春に」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 3年 2
 写真・・・3年4組 曲名「虹」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 3年
 写真・・・3年2組 曲名「手紙」 
ある学年、クラスの学級通信より 本番、自分はいままでより一番声が出たと思います。自分だけでなく、みんなの声も良く出ていました。不安と達成感がある中、「銅賞」と言われたときは、ショックしかなかった。 みんな頑張ったのにな、銀にも入れていないじゃん。 でもそれはやっぱり、「練習で本気を出していない人がいたから、本番もできていなかったのかな?」って、反省しています。 悔しかったけど、<『練習』というやつこそ本番なんだ>と気づかせてもらって、次、何かをするとき、これを活かし、練習から本気で取り組もうと思いました。  
	 
 
	 
 
	 
科学の祭典(科学技術部)
 10月25日(日)、こども文化科学館で行われた科学の祭典に、科学技術部が参加しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年 6
 写真・・・2年6組 曲名「新しい世界へ」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年 5
 写真・・・2年1組 曲名「旅立ちの時」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年 4
 写真・・・2年3組 曲名「ふるさと」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年 3
 写真・・・2年2組 曲名「この地球のどこかで」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年 2
 写真・・・2年4組 曲名「輝くために」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 2年
 写真・・・2年5組 曲名「My Own Road」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年 6
 写真・・・1年6組 曲名「Believe」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年 5
 写真・・・1年1組 曲名「TOMORROW] 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年 4
 写真・・・1年5組 曲名「翼をください」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年 3
 写真・・・1年4組 曲目「絆」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年 2
 写真・・・1年3組 曲名「カリブ夢の旅」 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス合唱発表 1年
 文化祭のクラス合唱発表のようすです。 
写真・・・1年2組 曲名「思い出がいっぱい」  
	 
 
	 
 
	 
後期始業式
 10月26日(月)、学校朝会と後期始業式を行いました。 
写真 上・・・表彰状披露 写真 下・・・校長先生のお話 「体育祭、文化祭と、大きな行事が終わりました。 落ち着いた日常生活に早く戻り、自分たちのやらなければならないことを、しっかりとやっていきましょう。」  
	 
 
	 
新人安佐北区大会 野球部
10月24日(土) 寺迫公園 
準決勝 亀山中 4 − 0 可部中 決勝 亀山中 5 − 5 口田中 (特別延長でも決着がつかず、くじで勝って優勝) 特に決勝戦では、ミスが続く残念な試合運びとなりました。 いかにミスの少ない試合を行うかが、今後の課題です。  
	 
 
	 
 
	 
話し方大会
 10月25日(日)、アステールプラザで「話し方大会」が行われました。 
本校からは2年生の小林雪乃さんが出場し、『戦争をしている国に伝えたいこと』という題で発表しました。 優良賞、おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  | 
|||||