最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:123
総数:1375184
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

3年体育 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育

 本日5月20日(水)、3年体育では「シャトルラン」を行っていました。

かなりハードなランニングに、みんな必死で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1年集合写真 3

 つづきです。
画像1 画像1

宿泊研修1年集合写真 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1年集合写真

 カメラマンさんから、先日の1年宿泊研修で撮影した集合写真をいただきましたので、紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末練習試合計画(男子ソフトテニス部)

日時  5月23日(土)  13:00〜16:00

会場  亀山中テニスコート

参加校 大塚中学校 亀山中

引率者 沖野先生  

学校朝会 2

 つづきです。

写真 上・・・表彰状披露

写真 下・・・校長先生のお話

       ・選手権市大会では、悔いの残らない試合をしよう。

       ・地域でもしっかりあいさつをしよう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

 本日5月19日(火)、学校朝会を行いました。

写真 上・・・生徒会長より

       「今週の金曜日の生徒総会を成功させよう」

写真 下・・・表彰状披露

       サッカー部・男子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム個人写真撮影

5月18日・19日の両日で卒業アルバムに載せる個人写真の撮影を行っています。
素敵な想い出の一枚になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

鑑賞池の花です

鑑賞池に「キショウブ」や「蓮」の花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月)3年生理科の授業です。

遺伝の法則について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(月)3年生美術の授業です。

頑張って作品に色付けを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科

 本日5月18日(月)、2年理科では顕微鏡を使ってタマネギの細胞の観察を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全中記念 岡山県美作市招待サッカー大会 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全中記念 岡山県美作市招待サッカー大会 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全中記念 岡山県美作市招待サッカー大会

月日 5月17日(日)

結果

予選リーグ
亀山 3ー1 龍野西(兵庫県)
得点者 岩田くん2点、斎くん

亀山 1ー0 勝央(岡山県)
得点者 岩田くん

亀山 2ー1 宇野(岡山県)
得点者 佐々木楓くん、川本悠太くん

準決勝
亀山 1ー0 総社東(岡山県)
得点者 川本悠太くん

決勝
亀山 1ー0 鳥取南(鳥取県)
得点者 岩田くん



西日本から集まった強豪校相手に優勝しました。完全アウェイのなか、選手全員で勝ち取りまし
た。保護者の方々、遠方よりたくさん応援に来て頂きたいありがとうございました。

顧問より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権 安佐北区大会始まる!17

3チームが1勝1敗の大接戦の順位決定リーグをセット率で2位となり、6月7日(日)の市大会へ駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権 安佐北区大会始まる!16

5月17日(日)女子バレー部は本校体育館で順位決定リーグを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権 安佐北区大会始まる!15

男子バレー部は、危なげのない試合で3連勝し6月7日に行われる市大会へ駒を進めました。
残り3週間で多くのプレーの精度をどこまで上げられるかが鍵になります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834