最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:212
総数:1374590
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

HIFAユースリーグ 開幕(サッカー部)

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HIFAユースリーグ 開幕(サッカー部)

2/11(木) 高取北中学校にて

亀山中 2ー8 安佐中

得点者 吉川くん、山本悠月くん

なかなか調子が上がらず、終始相手にゲームを支配されることが多い内容でした。その中で、うまくいかなくなると黙ったり、イライラして愚痴や文句がでるような場面がありました。流れがわるい時こそ、チーム一丸となり知恵を出してほしいと思います。次につなげていきましょう。

顧問より



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会だより2月号

 本日2月15日(月)、

運営委員会だより2月号

を生徒配付しました。

2.13 (土) 雨の土曜日ですが 2

つづきです。

体育館では男子バレー部が県内外からチームが訪れ練習試合を行っています。

南校舎一階廊下では男子ソフトテニス部がトレーニングを行っています。

虹陵館では金亀童子ふれあい太鼓が今年度最後の練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.13 (土) 雨の土曜日ですが

朝からの雨でグランドは使えませんが、渡り廊下や南校舎の廊下で野球部が素振りやトレーニングを行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 本日2月12日(金)、6校時終了間際に、不審者対応避難訓練を行いました。

無言で集合することができましたが、残念ながら集合時間の目標「3分」には届きませんでした。

平成13年6月8日に、大阪府 池田市の大阪教育大学附属池田小学校で発生した、小学生無差別殺傷事件をうけて、全国の小中学校でこのような訓練が行われています。

万が一の時に迅速に対応できるよう、日頃から心がけましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末練習試合計画(男子バレーボール部)

日時 2月13日(土) 8:30〜15:00

会場 亀山中学校体育館

参加校 東原中 駅家中  平田中(山口県) 亀山中


3年生 入試事務

公立高校選抜2への出願を控え、3年生の先生による願書・学力検査願の最終チェックが行われています。
願書に間違いはないか。出願先に変更はないか。志願者に一人も漏れはないか。等々・・・
二重・三重のチェックを行い、まずはきちんとスタートラインに着けるよう確認しています。チェックした願書と学力検査願を持って来週月曜日に出願に行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

地域掲示板を設置しました。

中学校区の地域行事等を生徒に知ってもらうための掲示板を設置しました。
地域の中の学校として、中学生にも地域清掃・盆踊り・防災訓練・とんど など地域行事をどんどん紹介し、参加を呼びかけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止プロジェクト

2月7日 日曜日の終日、市内JAビルにて[いじめ防止プロジェクト」として、実践交流会が行われました。広島市内中学校の全てから 生徒会の代表が集まりました。

本校からは2年生の生徒会長田中くんと副会長玉木くんの二人が参加しました。
どの中学校からも生徒会の中心に位置する仲間が集まっているのでとても、前向きで意欲的な意見が飛び交い、生徒会執行部として、刺激を受けた充実した1日でした。

各校からの意見をまとめ、「いじめ撲滅プロジェクト共同宣言文」をつくりました。

「一つ,私たちは,ネットいじめをしないために,
    自分の言葉に責任を持ち,何よりもみんなの笑顔を大切にします。
 一つ,私たちは,ネット依存にならないために,
    人との交流や熱中できるものを増やし,TPOを考え使用します。
 一つ,私たちはネットトラブルに巻き込まれないために,
    相手の気持ちを考え,興味本位の行動を自制し,個人情報を流しません。
 一つ,私たちは,ネットマナーを守るために,
    ネットの危険性を知り,相手の気持ちを考え,責任を持って利用します。
 一つ,私たちは,ネットいじめを見過ごさないために,
    信頼できる人に自分の思いを勇気を出して言葉で伝えます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年男子体育

 持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子体育

 バスケットボールのシュートの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末大会計画(男子バレーボール部)

大会名  岩国近郊大会

日時   2月14日(日) 8:30〜

会場   三井化学体育館

参加校  山口県4チーム  島根県1チーム  広島県4チーム

引率者  今橋先生

2年男子体育 3

 つづきです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年男子体育 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年男子体育

 2年男子体育は、持久走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土) グランド 3

 野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土) グランド 2

 ハンドボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834