![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480811  | 
大掃除 3
 つづきです。 
写真 下・・・更衣室のポリシャーがけ  
	 
 
	 
 
	 
大掃除 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
大掃除
 放課後、大掃除を行いました。 
1年生を中心に、大掃除のようすをお知らせします。  
	 
 
	 
 
	 
数学研究授業(1年) 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
数学研究授業(1年)
 他校の先生をお招きして、数学の研究授業を行いました。 
「学習のめあて」は、 これまで学習してきたことを活用して、ルーラーキャッチのオリンピック代表選手を1名決めよう です。  
	 
 
	 
 
	 
学校朝会 2
 つづきです。 
写真 上・・・校長先生の号令「右にならえ」で列を整えました。 写真 中・・・校長先生のお話 「昔、<前期・後期>の代わりに<1学期・2学期・3学期>といっていた頃、卒業式から始業式の間を<0学期>と呼んでいました。0学期は、1年生は2年生になるための、2年生は3年生になるための準備をする期間です。この期間、気持ちを引き締めて、しっかり準備をしていきましょう」  
	 
 
	 
 
	 
学校朝会
 本日3月16日(水)、卒業式後の初めての学校朝会を行いました。 
写真 下・・・坂本先生のお話 「立派な卒業式で卒業生を送り出してくれた1・2年生に、お礼をいます。どうもありがとう」  
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 17
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 16
 つづきです。 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 15
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 14
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 13
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 12
 卒業式のつづきです。 
写真・・・卒業生最後の作品「ステンドグラス」  
	 
 
	 
 
	 
中国新聞社による取材 4
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
中国新聞社による取材 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
中国新聞社による取材 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
中国新聞社による取材
 本日は、3月15日(火)です。 
JR可部線の延伸にともない、亀山地区に新駅が建設中です。 「新駅開設に対して、中学生の意見が聞きたい」といことで、中国新聞社より生徒会副会長の玉木順一朗君と井野れいらさんに取材がありました。 校長室での取材のあと、新駅に出向いて、2人の写真撮影がありました。  
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 11
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 10
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
第42回卒業証書授与式 9
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  |