最新更新日:2024/05/31
本日:count up306
昨日:351
総数:811047
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

大掃除をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月14日、年度末を控えて大掃除を行いました。教室を始めとして、1年間お世話になった場所を、一生懸命きれいにしました。扇風機や黒板消しクリーナーなども磨き上げられ、ぴかぴかになりました。

第69回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日、第69回卒業証書授与式を挙行しました。男子148名、女子134名、合計282名の卒業生が巣立っていきました。
 今年度からは、平和公園にある「原爆の子の像」に捧げられた折り鶴を再生した卒業証書が授与されることになりました。卒業式を機に、平和への思いをしっかりと受け継いでいってほしいと思います。

3年生へのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日、卒業を間近に控えた3年生へ、1・2年生からこれまでの感謝の気持ちを込めたしおりのプレゼントを手渡しました。
 朝の学活の時間に、1・2年生の学級委員が封筒に入ったしおりを持って3年生の教室を訪問し、各学級の代表に手渡しました。
 1・2年生からは「卒業しても先輩方それぞれの進路先でがんばってください。みんなで応援しています。」などの言葉が添えられ、卒業生からは「卒業後の五日市中学校のことをよろしくお願いします。」などの言葉がかけられました。 

ふれあい活動推進協議会・学校協力者会議開催

画像1 画像1
 2月29日、地域や保護者の代表の方々にご来校いただき、「五日市中学校区ふれあい活動推進協議会」と「学校協力者会議」を開催しました。
 ふれあい活動推進協議会では、今年度の事業のまとめや来年度の事業計画について検討したり、地域の情報交換をしたりしました。
 学校協力者会議では、学校の現状について情報交換をしたり、意見交換をしたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 大掃除
3/15 1・2年教育相談
3/16 1・2年教育相談
3/18 代休
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148