最新更新日:2024/06/27
本日:count up37
昨日:140
総数:284220

雨の日もわるくない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は保健体育委員会が中心となって,雨の日の昼休憩には体育館でみんなで遊べるようにしようと計画を立てていました。
 今日はその計画をようやく実行することができる日でした。今日,選んだ遊びは「だるまさんがころんだ」です。
 いつもは体が動かせなくて少し退屈な雨の日も,たくさんの人と関わり笑いあい,楽しい昼休憩を過ごすことができました。

口のなかを清潔にしよう!

 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
 
給食のあとに鏡をみながら歯みがきをする人。保健室前の歯の模型を使って歯みがきが上手にできるように練習している人。
歯や口の中が清潔だと気持ちがよいことを実感しながら,歯みがきができるようになるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 墨のにおいがあふれる教室で二回目の書写をしました。先生の話をよく聞いたあと,落ち着いた気持ちでていねいに取り組みました。真剣に取り組むことの気持ちよさを感じることができた時間になりました。
 また、教室後ろの掲示板には、机上での習字道具の置き方などの写真を掲示しています。

かかわることは大変だけど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休憩,1年生に長縄を教えてあげようと6年生がいっっしょに長縄をしていました。跳ぶタイミングの合図を出したり,いっしょに跳ぼうと声かけをしたり・・・。でも,なかなかみんなをまとめて長縄をすることは大変で,6年生が思うようにはできませんでした。でも,最後は綱引きのようになってみんなにこにこ笑顔で教室に帰っていきました。 たくさんの人と関わることは思い通りにならないこともたくさんあるけれど,思い通りにならないからおもしろいこともたくさんありますね。

長縄タイムをしました。

 今年度はじめての長縄タイムでした。
 それぞれの学年で全員がとべるよう声のかけかたや跳び方の工夫をしながら長縄をしました。
たくさん跳ぶことができて、跳び上がったり、拍手をしたりして、歓声を上げている学級もありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平和記念資料館講師の桂幾子先生をお招きして、平和学習会を行いました。映像を見ながら、広島の原爆被害の状況や核兵器をめぐる世界の現状を教えていただきました。核実験や「はだしのゲン」の原作者中澤啓治さんのお話の場面では、皆真剣な表情で画面に見入っていました。5年生の桂先生へのお礼の手紙の中には、「原爆で身も心もやられた人たちの思いを今度は私たちが伝えていく。そして、核兵器のない平和な世界へ変えていきたいと思います。」とつづられていました。                     8月6日にむけて、平和標語を作ったり、折り鶴をつくったりの活動を通して、平和な世界をめざすために自分たちにできることを考えていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201