![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:272 総数:712242 |
9月30日(水) 環境整備
桑田技術員による匠の技で,教室環境整備がどんどん進んでいます。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 「絆プロジェクト 放課後学習会」
○放課後学習会の様子を広島市教育委員会より視察に来られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 授業風景
特別支援学級…A組の様子と菊づくり
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (7)
1年生のテストの様子 1校時…国語
(1)1−6 (2)1−7 (3)特別支援学級(B組) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (6)
1年生のテストの様子 1校時…国語
(1)1−3 (2)1−4 (3)1−5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (5)
2年生のテストの様子 1校時…数学
(1)2−7 1年生のテストの様子 1校時…国語 (2)1−1 (3)1−2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (4)
2年生のテストの様子 1校時…数学
(1)2−4 (2)2−5 (3)2−6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (3)
2年生のテストの様子 1校時…数学
(1)2−1 (2)2−2 (3)2−3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト (2)
3年生のテストの様子 1校時…数学
(1)3−4 (2)3−5 (3)3−6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 第3回定期テスト
3年生のテストの様子 1校時…数学
(1)3−1 (2)3−2 (3)3−3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) あいさつ運動
第3回定期テスト初日の登校風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)「絆プロジェクト 放課後学習会」
いよいよテスト前日です。
テスト前日なので,参加した生徒もいつになく必死に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)授業風景(3)
1−1…数学
1−6…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)授業風景(2)
2−1…家庭科
2−2…英語 2−3…国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)授業風景(1)
3−1…社会
3−2…理科 3−3…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火)見守り活動
見守り活動,いつもお世話になっております。
2階フロアの進路についての掲示スペースを興味深く見ていらっしゃいました。 保護者の方々の見守り活動のおかげで,朝の読書の時間も落ち着いて取り組むことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火) 登校指導・あいさつ運動
正門前の横断歩道においても,毎朝の交通安全指導(登校指導)行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(火) 秋の交通安全キャンペーン
今朝は,PTAの皆さんと共に,秋の交通安全安全運動に参加しました。
《7:30〜庚午小学校交差点付近》 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月) 本日 庚午中学校 代休 (9/19体育祭)(2)
休日の学校…先生方が仕事の合間に『心身の健康保持増進のため』ソフトテニスを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(月) 本日 庚午中学校 代休 (9/19体育祭)
《草津小学校 全体練習…庚午中学校グラウンド》
庚午中学校代休日を利用して,草津小学校運動会全体練習が行われました。 ※今年度,草津小学校が校舎耐震化工事のため本校グラウンドで運動会を実施します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |