![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:105 総数:1460454 |
入学説明会について
4月より亀山中学校へ入学される予定の6年生と保護者の皆様に向けて
学区内の各小学校では「入学説明会」のご案内が配付されたことと思います。 プリントでも説明しておりますが、今回の入学説明会は下記の要領で行います。 入学説明会終了後に基準服・体操服等の採寸・申込と通学バック・補助バックの申込を行います。 1.日時 平成28年2月18日(木) 15:20〜16:30 2.場所 本校体育館(採寸は虹陵館・理科室等で行います) 3.日程 15:00〜 受付 15:20〜16:00 説明会 16:00〜 採寸・申し込み 4.内容 (1)中学校の生活について(安佐北署・生徒指導部) (2)入学までの日程や準備物、バス通学について、宿泊研修について(教務部) (3)PTA活動について(PTA) (4)生徒会活動について(生徒会執行部) (5)質疑応答 5.基準服・体操服等の申込(採寸) (1)会場で採寸後、申込を行います。 (2)申込物品一覧(取扱店・取次店) a. 基準服(学生服のいとや・キョーリツ・広島縫製) b. 体操服(ジャージ上下・半袖シャツ・ハーフパンツ)(ニシヒロ) c. 通学カバン・補助カバン(広島縫製) d. 通学靴(大畠履物店) (3)基準服・体操服等の引渡は3月19日(土)9時〜11時に本校で行います。 6.その他 (1)上履きをご準備ください。体育館入口に靴置き場を準備します。 (2)バス通学等を希望される方には通学証明申込書を配布します。 申込用紙は物品引渡日に提出をお願いします。 通学証明は4月1日の入学受付時にお渡しします。 たいへんに寒く、実にお忙しい季節でもありますが、来年度の新入生がスムーズにスタートができますよう細やかな資料を配付して説明をさせていただきます。是非ご参加いただきますよう、宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() 週末大会計画(男子バレー部)
1月23・24日(土・日)9時より、男子バレーボール部は、以下のように試合を行います。
大会名 広島県スポーツ少年団交歓大会 会場 23日(土) 中区スポーツセンター 24日(日) 佐伯区スポーツセンター(準決勝・決勝) 引率者 今橋先生 週末大会計画(女子バレー部)
大会名 広島県スポーツ少年団交歓大会
日 時 1月23日(土) 9:00より 集 合 亀山中 7:30---解散 亀山中 時間未定 会 場 佐伯区スポーツセンター 参加校 県内中学校スポーツ少年団 引率者 安部正己 ![]() ![]() 家庭学習について3年生の呼びかけ
家庭学習クラスマッチの取組として、3年生の代議員等が1・2年生のクラスに行き、「家庭学習をしよう」という呼びかけを行いました。
高校入試を目前にしたある代議員は、1・2年生の時の家庭学習の大切さを訴えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も積雪です 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も積雪です
本日1月20日(水)、昨日に引き続き雪が積もっています。
今日も教員・生徒で雪かきを行いました。 正門前の坂道は、ほぼ除雪が完了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() げこてん
朝の雪はほとんどなくなりましたが、また降り出しています。
部活を終えた生徒が降り出した雪の中を下校していきます。 こんな雪の日でも下校点検、通称「げこてん」は行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式合唱練習 4
写真・・・アルトの練習風景
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式合唱練習 3
写真・・・ソプラノの練習風景
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式合唱練習 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式合唱練習
第1回の1・2年生合同「卒業式合唱練習」を行いました。
在校生の卒業式への取組は、卒業式実行委員会を中心に行われます。 その実行委員会の仕事の一つに、式で歌う合唱練習の企画・運営があります。 今日は最初の合唱練習です。実行委員がしっかりとリードしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.19(火) 久しぶりの積雪です 3
つづきです。
写真・・・野球部による雪かき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.19(火) 久しぶりの積雪です 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.19(火) 久しぶりの積雪です
今シーズン初の積雪となりました。
が、そこは亀中。多くの先生が早くから出勤し除雪作業。 早く登校した生徒達も進んで除雪作業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年後期期末テスト
3年生は、後期期末テストを行いました。
3日間にわたって行います。本日は1日目です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年実力テスト
本日1月18日(月)、1年生は国語・社会・数学の実力テストを行いました。
明日は、理科・英語の2教科です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦市大会(卓球部)
1月17日(日)、安佐南区スポーツセンターにて卓球の新人戦市大会が行われました。
結果 1年 有川 ほのか ベスト16 その他の選手は、健闘むなしく1回戦を突破できませんでした。 お疲れさまでした。 広島市環境美化功労者表彰(野球部)
1月15日(金)、本校野球部が、日頃の地域での美化活動が評価され、環境美化永年活動5年表彰<団体の部>で表彰されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1.16(土) 耐震工事の状況 2
南校舎は基礎部分の埋め戻しが完了しました。
虹陵館との渡り廊下屋根の復旧や土間のコンクリート打ちが残っているくらいです。 早ければ次週には南校舎の囲いは撤去されるはずです。 技術棟を覆っていた囲いは工事が終わったため撤去されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.16(土) 耐震工事の状況 1
北校舎脱靴場屋根の防水工事も終わり、脱靴場を覆っていた足場が解体されています。
屋根や天井もきれいにやり変えられています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |