![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:260 総数:712324 |
2月5日(金) 授業風景(5)
1年生の授業の様子
1年1組…家庭科 1年2組…理科 1年3組…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) 授業風景(4)
2年生の授業の様子
2年5組…家庭科 2年6組…英語 2年7組…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) 授業風景(3)
2年生の授業の様子
2年1,2組…体育 2年3組…数学 2年4組…英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) 授業風景(2)
3年生の授業の様子
3年4組…音楽 3年5組…数学 3年6組…数学 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) 授業風景
3年生の授業の様子
3年1組…理科 3年2組…国語 3年3組…美術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) 見守り活動
1年生,2年生の掲示で伝統の食文化についての話題が膨らみました。
保護者の方のつぶやきノートには「クラスの様子はみんな落ち着いていました。」とお褒めの言葉をいただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(金) あいさつ運動
今日もあいさつ運動が行われました。
あいさつ当番の生徒,ボランティアの生徒,生徒会執行部の生徒が参加してくれました。 保護者の方のつぶやきノートでは「元気におはようございますと言うと,皆も気持ち良くなれますよね」とコメントされていました。 来週の月曜日も元気な挨拶を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 体力つくり奨励賞
庚午中学校が体力つくり奨励賞を受賞しました。授賞式には副会長の若狭くんが参加しました。
体力つくり奨励賞とは,生徒の体力向上に積極的に取り組み,顕著な成果を上げている県内の中学校を表彰するものです。 日々の体育の授業,部活動の成果のたまものです。 これからもさらに体力が向上していくように教育活動を行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(8)
1年生の授業の様子
1年6組…言数 1年7組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(7)
1年生の授業の様子
1年4組…言数 1年5組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(6)
1年生の授業の様子
1年1組…国語 1年2組…言数 1年3組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(5)
2年生の授業の様子
2年6組…言数 2年7組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(4)
2年生の授業の様子
2年4組…言数 2年5組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(3)
2年生の授業の様子
2年1組…言数 2年2組…言数 2年3組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景(2)
3年生の授業の様子
3年4組…言数 3年5組…言数 3年6組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 授業風景
3年生の授業の様子
3年1組…国語 3年2組…言数 3年3組…言数 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 見守り活動
つぶやきノートからの声です。
「15分や20分と書いてある札を掲げているのはいいアイデアだと思いました。朝読も静かにしている様子でした。着ベルのポイント表ができたようなので,がんばってポイントをゲットしてほしいです。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) あいさつ運動
今日のあいさつ運動の様子です。
あいさつ運動の当番の生徒,ボランティアの生徒,生徒会執行部の生徒がインフルエンザに負けないほど,元気な声であいさつをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(木) 朝練習
今日はインフルエンザの流行を考慮して,2年生抜きでの朝練習でした。
参加した部活動は,女子ソフトテニス部,ソフトボール部でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(水) 無言清掃(5)
1年生の無言清掃の様子
反省会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |