最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:189
総数:641883

12月10日(木) 授業風景

1年生の授業風景

1年2組…数学
1年3組…家庭科
1年6組…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 見守り活動

生徒会選挙の結果がSHRで発表されていました。
生徒は厳粛な態度で聞き入っていました。
当選した生徒の所属するクラスでは,拍手が起きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) あいさつ運動

今日は雨が降っており,寒い中でのあいさつ運動でした。
心なしか挨拶を返す声も元気なかったように感じます。
それでも,あいさつ運動に参加した生徒は元気よく「おはようございまーす!」と挨拶していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 生徒会選挙(4)

いよいよ投票の時間となりました。
生徒一人ひとりの意見が来年度の庚午中を創ります。
立候補者,推薦責任者のみなさん,本当にお疲れ様でした。クラス全員で協力して取り組んだことに意義があります。
また,学級に帰っても今の気持ちを大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 生徒会選挙(3)

学級討議で寄せられた質問・支持意見を発表する場面です。
それぞれのクラスから出た意見でより議論が深まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 生徒会選挙(2)

立候補者,推薦責任者の演説が行われました。
全校生徒の前で緊張しながら,それぞれの思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 生徒会選挙

いよいよ生徒会選挙がおこなわれました。
議長団のあいさつで選挙が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 授業風景(3)

3年生の授業の様子

3年3組…英語
3年4組…理科
3年5組…数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 授業風景(2)

2年生の授業の様子

2年3組…理科
2年5組…国語
2年6組…英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 授業風景

1年生の授業の様子

1年1組…道徳
1年2組…家庭科
1年5組…国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 見守り活動

我が子のクラスの掲示を見て,修学旅行の時の親子の会話をお互い話し合っていらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) あいさつ運動

寒い中,あいさつ運動が行われました。今日は生徒会選挙当日で,立候補者の選挙活動はありませんでした。
今日はあいさつ運動の生徒,生徒会の生徒,バレー部の生徒が挨拶をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 朝練習

今日も寒い中,部活動の生徒がグラウンドをランニングしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(日) 平成27年度 広島市中学校新人卓球大会 西・佐伯区(女子の部)

12月6日(日)に広島市中学校新人卓球大会 西・佐伯区(女子の部)が鈴峯女子中学校で行われました。結果は以下の通りになります。
団体戦⇒3位(市大会出場)
個人戦⇒金子歩未,河村唯,藤井郁芳,入江愛海の4名がベスト8(市大会出場)

団体戦では,体調不良による選手の欠席もありましたが,参加できない選手の分まで,一丸となって頑張りました。結果,久しぶりの団体での市大会出場となり,生徒も喜んでいました。
団体でも個人でも粘りのある試合が多く見られました。これからも日々の練習を頑張り,より一層精神も技も鍛えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 生徒会選挙演説練習

生徒会選挙が明日に迫り,立候補者の演説の練習が体育館で行われました。それぞれ,学校に対する思いを熱く語ってくれました。
明日は緊張せず,思いのたけをすべて伝えられるといいですね。
投票する側のみなさんも,しっかりと選挙を盛り上げてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 生徒会選挙会場設営

生徒会選挙の会場設営が行われました。
イスを2年3・4組のみなさんが並べてくれました。
選挙の投票箱は実際の選挙に使われるものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 授業風景(4)

A・B学級の授業の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 調理実習

3年5組が調理実習を行い,クレープ作りに挑戦しました。

「ぎゃあ,クレープの生地が破れた」
「先生,今の写真撮った?」
などと,楽しそうに調理実習に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 授業風景(3)

3年生の授業の様子

3年2組…数学
3年3組…国語
3年4組…理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 授業風景(2)

2年生の授業の様子

2年2組…理科
2年3組…英語
2年5組…社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

申請書・証明書

表示用資料

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001