![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480936  | 
第4回広島県ジュニア美術展(美術部)
 第4回広島県ジュニア美術展に、1年6組 石倉十然君(美術部員)の作品が入選しました。 
おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
第2回フレッシュカップ(男子バレー部)
 12月23日(水) 千代田運動公園体育館 
一回戦 対 作木中学校 2-0 二回戦 対 八千代中学校 2-0 準決勝 対 高宮中学校 2-0 決勝 対 千代田中学校 2-0 優勝 joc参加のためエース不在の中、試合ごとに自分たちで課題を克服していくことがで き、準決勝・決勝では相手を圧倒することができました。 今後も飛躍していってください。  
	 
 
	 
全校集会 6
 写真・・・校長先生のお話 
今日は冬至です。冬至にはゆず湯につかり、決意を新たにする風習があります。 先ほど各学年の反省が発表されました。 できなかったところはできるようになり、できたところは、さらに精度を高めましょう。  
	 
全校集会 5
 写真・・・人権作文の表彰と披露 
2年 稗田 美紅 さん 「第35回 全国中学生人権作文コンテスト 広島県大会」で、 優秀特別賞 広島市教育委員会賞 を受賞しました。おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
全校集会 4
 写真・・・2年 森川 義久君 の壮行会 
森川君は 12月25日(金)〜28日(月)に大阪市中央体育館で行われる「JOC ジュニアオリンピックカップ 全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に広島県代表として参加します。 がんばってください。  
	 
全校集会 3
 写真・・・各学年の反省 
 
	 
 
	 
 
	 
全校集会 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
全校集会
 本日12月22日(火)、今年最後の全校集会を行いました。 
写真・・・新旧役員交代式  
	 
 
	 
 
	 
保護者調査票(お礼)
 保護者の皆さまには、「後期保護者調査票」の記入にご協力いただき、大変ありがとうございました。 
ただ今、471票の調査票を集計中です。 記入いただきました貴重なご意見は、全教職員で共有し、これからの教育活動に活かしていきます。 今後とも、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。  
	 
12月21日(月)
鉄骨ブレース取付工事やピタグラム工事はほぼ完成し、校舎を覆っていた足場やシートが撤去されました。 
暗かった教室も明るさを取り戻しました。 工事全体も順調に進んでいます。  
	 
 
	 
 
	 
女子バレー部早朝ボランティア
一段と冷え込みが強くなりましたが、女子バレー部は毎朝ボランティア清掃を行ってくれています。 
「掃除もバレーの練習」の答えを探しています。  
	 
 
	 
 
	 
南校舎の掲示物
 南校舎の掲示物を紹介します。 
 
	 
 
	 
願書の下書き
 第3理科室では、私学推薦試験・選抜1受験(検)者による「願書の下書き」が行われました。 
 
	 
 
	 
グランドのようす 2
 写真 上・・・サッカー部伝統の 「ザ 整理整頓」 
写真 下・・・陸上部女子リクエストによる記念写真  
	 
 
	 
グランドのようす
 グランドのようすです。バスケットコート付近に、保護者の方の車が止めてあるので、ボールを当てないように気をつけて練習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
三者懇談会2日目
 本日12月17日(木)、三者懇談会2日目です。 
写真・・・3年生の三者懇談会のようす  
	 
 
	 
 
	 
12月15日(火) 小中クリスマス会 4
 つづきです。 
 
	 
 
	 
12月15日(火) 小中クリスマス会 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
12月15日(火) 小中クリスマス会 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
トイレ掃除に学ぶ会 24
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  |