最新更新日:2024/06/21
本日:count up23
昨日:170
総数:643152

12月3日 選挙立候補者のSHR訪問

SHRでの演説も練習を重ねていくことで,だんだんと上手になってきました。
生徒会選挙は,12月9日(水)です。
みんなで立候補してくれた人の勇気,学校を良くしたいという思いを支えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 授業風景(5)

3年5・6組の授業の様子です。
剣道では,技術だけでなく,日常生活にも通じる礼儀や心構えを学ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 授業風景(4)

1年1・2組の保健体育の様子です。
寒い中,グラウンドで元気よく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 授業風景

3年生の授業の様子

3年1,2組…体育
3年3組…数学
3年5組…国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 授業風景(2)

2年生の授業の様子

2年3組…理科
2年5組…国語
2年7組…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 授業風景

1年生の授業の様子

1年1組…理科
1年3組…社会
1年7組…数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) あいさつ運動

今日も元気にあいさつ運動が行われました。
昨日の生徒朝会でロールプレイした「正門をくぐり,防寒具を脱ぎ立ち止まって挨拶する」ができたでしょうか。
自然にできるようになってくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回広島市PTA研修大会(報告)

11月29日(日)五月が丘中学校で第41回広島市PTA研修大会が行われました。
庚午中学校は第一分科会にてPTAの取り組みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 草津小清掃

草津小学校に行き,無言清掃の様子を参観してきました。
小学校6年生の雑巾の使い方がとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 部活動延長(男女卓球部)

男女卓球部が今週末の大会に向けて部活動延長をしていました。
限られた時間,限られた場所を有効に使いながら,練習をしていました。
大会で練習してきたことが出せるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 部活延長(女子バスケットボール部)

女子バスケットボール部が今週末の大会に向けて練習をしていました。
生徒だけで自主的に声を出しながら活動をしていました。
大会で力が出せるように頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 選挙立候補者のSHR訪問

朝,帰りのSHRで選挙の立候補者のSHR訪問が行われています。
各学級を回れるチャンスは1回だけなので,しっかり思いを伝えることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 無言清掃

自分の持ち場が終わった後の,「気づき清掃」に力を入れています。
持ち場が終わった後,自分で気づいて自分から清掃できるようになると,すてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 面接練習

3年生の進路学習として面接練習が行われました。
座り方,入室の仕方等,普段あまり意識していないようことに注意を払わなければいけないので少し大変です。
普段の学級で意識しておくと,意識しなくてもできるようになりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 授業風景(4)

A・B組の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水) 授業風景(3)

3年生の授業の様子(道徳)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 授業風景(2)

2年生の授業の様子

2年1,2組…保体
2年3組…理科
2年6組…英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 授業風景

1年生の授業の様子

1年2組…道徳
1年4組…数学
1年6組…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 生徒朝会(あいさつロールプレイ)

生徒会の生徒があいさつのロールプレイをしました。
「正門をくぐり,防寒具を脱ぎ立ち止まって挨拶する」生徒が増えていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 生徒朝会(表彰)

生徒が主体となる生徒朝会が行われました。
生徒の活動の表彰が行われました。
みんなの前で表彰されるのは少し恥ずかしいかもしれませんが,誇らしい気持ちになりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

申請書・証明書

表示用資料

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001