最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:525
総数:1014063
新生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン決定!「変わろうよ 見ているだけの あなたから」

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(金)、生徒総会を開催しました。全校生徒が体育館に集まり、今年度の活動方針などについて確認しました。
 今年度の生徒会スローガンは、「共に競い 高めあおう」です。みんなが仲良くするだけではなく、体育祭や合唱コンクールなどのように、時にはライバルとなることで、学校を盛り上げ、みんなで向上していってほしいと思います。
 また、活動方針は昨年度も取り組んだ、「あそふじ」が承認されました。本校が伝統的に取り組んできた活動を、より充実したものにしていきたいと思います。

第69回体育祭開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(土)、「全力疾走!つかめ栄光!」のスローガンのもと、第69回体育祭を開催しました。曇り空とはいえ、体育祭には絶好の天気となりました。競技に応援・係の仕事と忙しい1日ではありましたが、感動を残した体育祭でした。

生徒会オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日(木)、新入生を対象とした生徒会オリエンテーションを行いました。執行部や各委員会の説明を聞きながら、生徒会の活動について理解していくことができました。
 また、部活動紹介も行われました。各部活動から参加した代表者のパフォーマンスを真剣に見入っていました。。

平成27年度第69回入学式挙行

画像1 画像1 画像2 画像2
平成27年4月8日、第69回入学式を挙行しました。男子135名、女子158名、合計293名の生徒が初々しい元気な姿で入学してきました。今日の入学式で全校生徒876名全員がそろいました。今年度も充実した学校生活となるように期待しています。

コミュニケーション ワークショップで友達を増やそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月14日(火)・15日(水)の2日間に分けて、松江市から「劇団あしぶえ」の皆さんをお招きし、1年生が「コミュニケーション ワークショップ」の授業を受けました。
 このワークショップでは様々なゲームを通して、相手の目をきちんと見る、相手の名前をきちんと呼ぶ、自分の意思を相手に届ける、相手の考えを受け入れる、笑う、失敗する、手を握るなどを体験し、相手に対して無意識に作っていたバリアを取り除き心を解放することがねらいです。入学後の緊張がほぐれた生徒も多かったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 1・2年給食終了 大掃除
12/17 1・2年個人懇談
12/18 1・2年個人懇談
12/21 1・2年個人懇談 3年給食終了
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148