最新更新日:2025/07/04
本日:count up173
昨日:402
総数:723955

10月30日(金)  「修学旅行」・・・夕食 (6)

 夕食の風景…ホテル「ユニバーサル ポート」 夕食は2Fレストラン「ポートダイニング アクア」でバイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  「修学旅行」・・・夕食 (7)

 明日10月31日(土)は6:00起床→6:30朝食→7:20部屋点検
 →8:05ロビー集合→8:20『ユニバーサルスタジオ(USJ)』到着予定です。
 ※ハロウィンのため,大混雑が予想されています。
 14:25USJ出発→16:23新幹線のぞみ113号乗車→17:56広島駅到着
 →18:05解散式→18:15解散・移動の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)  下校風景

 ☆11/2(月)より,下校時刻が変わります。17:15完全下校です。
(1)生徒による下校放送
(2)(3)下校の様子・教員による交通安全指導・下校指導
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  「修学旅行」・・・班別自主研修 (5)

 17:45全員無事に班別自主研修を終え,集合場所「ホテル ユニバーサルポート」に集合完了しました。※時間に間に合わなかった班もなく,動きも非常にスムーズです。先ほど,校長先生より連絡がありました。
 ☆写真…京都タワー
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)  「修学旅行」・・・班別自主研修 (4)

 京都市内班別自主研修…二条城・京都タワーから画像が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)  「絆プロジェクト」放課後学習  (2)

 次回学習会…3年生定期テスト集中対策学習会11/5(木)・11/6(金)
11/9(月)・11/10(火)に実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  「絆プロジェクト」放課後学習会

 3年生第4回定期テスト…11/9(月)〜11/11(水)重要なテストになります。
 体調を整えて,頑張りましょう。※今日もたくさんの生徒が学習会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 無言清掃 (2)

 それぞれが自分の持ち場で,役割・責任を果たしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 無言清掃

 今日も一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  授業風景 (3)

 5校時…3年生の授業の様子
(1)(2)3−4…道徳
(3)3−5・6…保健体育〈男子〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  授業風景 (2)

 5校時…3年生の授業の様子
(1)3−1…数学
(2)3−2…英語
(3)3−3…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 授業風景

 特別支援学級授業の様子
(1)A組…英語
(2)B組…調理実習
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)  「修学旅行」・・・班別自主研修 (3)

 京都市内班別自主研修…みんな元気に班別自主研修を行っているそうです。(清水寺に移動した牧野先生から画像が届きました。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  「修学旅行」・・・班別自主研修 (2)

 京都市内班別自主研修(伏見稲荷の牧野先生から画像が届きました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  「修学旅行」・・・班別自主研修

 8:30班別自主研修がスタートしました。(校長先生から画像が届きました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  朝読書・見守り活動

 静かに読書している姿を見て,落ち着いて授業が開始できる雰囲気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  学年朝会(1年生)

 1年生学年朝会…毎月1度,各学年がテーマを決め学年毎の朝会を行っています。
 テーマ「自律心の向上」について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  あいさつ運動

 子どもたちの方からあいさつをしてくれたので,気持ちが良かったです。
 今日1日の始まり。「朝のあいさつ」の大切さを伝えて行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  毎朝の奉仕活動 (2)

 バレーボール部による「かたらいのひろば」の清掃活動の様子です。毎朝,清掃活動の後「あいさつ運動」に参加いています。「ありがとうございます。感謝しています。」
 ※11/2(月)は,7:45〜庚午小学校に出向き「あいさつ運動(小中連携)」に参加します。 ソフトボール部・バレーボール部・野球部が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)  毎朝の奉仕活動

 ソフトボール部によるグラウンドの清掃活動の様子「毎朝,ありがとうございます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

申請書・証明書

表示用資料

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001