最新更新日:2025/07/18
本日:count up127
昨日:106
総数:727378

10月16日(金)  「絆プロジェクト」放課後学習会

 3年生学習会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)  授業風景 (4)

 5校時…2年生<総合的な学習>
(1)2−5
(2)2−6
(3)2−7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)  授業風景 (3)

 5校時…2年生<総合的な学習>
(1)2−1
(2)2−2
(3)2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)  授業風景 (2)

 5校時…1年生
(1)1−3…数学
(2)1−2…国語
(3)1−1…国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)  授業風景

 5校時…1年生
(1)1−6…社会
(2)1−5…数学
(3)1−4…道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 部活動…朝の練習風景

(1)(2)ソフト部…新人戦西区大会 10/17(土) 中広中
(3)ソフトテニス部〈女子〉…新人戦市大会(団体戦)10/17(土)中央庭球場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)  授業風景

 2校時〈グラウンド〉授業の様子
(1)1−7…保健体育〈女子〉走り幅跳び
(2)1−7…保健体育〈男子〉ソフトボール
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) あいさつ運動

 3年生あいさつ運動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査結果について

10月16日(金) 部活動…朝の練習風景 (3)

(1)バスケットボール部〈女子〉
(2)(3)バスケットボール部〈男子〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 部活動…朝の練習風景 (2)

(1)(2)ソフトテニス部〈女子〉
(3)バスケットボール部〈女子〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)食育について(残食率)お知らせ

10月15日(木) 部活動…延長練習 (2)

 グラウンド…延長練習の様子
(1)(2)ソフトテニス部<女子>
(3)ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 部活動…延長練習

○広島市新人大会に向けて延長練習を行っています。
(1)卓球部<男子>
(2)卓球部<女子>
(3)バスケットボール部<女子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)日本テレマンオーケストラ (ワークショップ)  (2)

 ワークショップ:事前指導のため,2名のスタッフが来校しました。
 日本テレマン協会
 バリトン副指揮者:高曲 伸和 さん
 スタッフ:馬場 愛莉 さん
☆「校歌」・「大切なもの」2曲の練習を行いました。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)日本テレマンオーケストラ (ワークショップ)

 11月9日(月)本校にオーケストラがやってきます。本公演に向けて,6校時ワークショップが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (4)

(1)2−6…社会<大阪・神戸・京都について学習し,得た情報から近畿地方の
       産業の特色に気づくことができる。>
(2)2−7…技術・家庭科<調理の手順を確認し,安全・衛生に留意し実習する
       ことができる。>
(3)1−2…美術<重ね刷りで深みのある色合いを表現できる。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (3)

(1)2−3…理科<化学式・化学反応式を復習し,書くことができる。
(2)2−4…音楽<曲の特徴を生かして,表現することができる。>
(3)2−5…数学<「いつでも成り立つか」を判断することができる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (2)

(1)3−4…数学<相似な図形の辺長さ,角の大きさを求めることができる。>
(2)3−5…理科<月の形と位置の変化を月の動きから理解できる。>
(3)3−6…理科<月の見え方の変化は,地球・月・太陽の位置と関係があること
       が理解できる。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

申請書・証明書

広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001