最新更新日:2025/07/04
本日:count up183
昨日:402
総数:723965

10月15日(木)食育について(残食率)お知らせ

10月15日(木) 部活動…延長練習 (2)

 グラウンド…延長練習の様子
(1)(2)ソフトテニス部<女子>
(3)ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 部活動…延長練習

○広島市新人大会に向けて延長練習を行っています。
(1)卓球部<男子>
(2)卓球部<女子>
(3)バスケットボール部<女子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)日本テレマンオーケストラ (ワークショップ)  (2)

 ワークショップ:事前指導のため,2名のスタッフが来校しました。
 日本テレマン協会
 バリトン副指揮者:高曲 伸和 さん
 スタッフ:馬場 愛莉 さん
☆「校歌」・「大切なもの」2曲の練習を行いました。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)日本テレマンオーケストラ (ワークショップ)

 11月9日(月)本校にオーケストラがやってきます。本公演に向けて,6校時ワークショップが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (4)

(1)2−6…社会<大阪・神戸・京都について学習し,得た情報から近畿地方の
       産業の特色に気づくことができる。>
(2)2−7…技術・家庭科<調理の手順を確認し,安全・衛生に留意し実習する
       ことができる。>
(3)1−2…美術<重ね刷りで深みのある色合いを表現できる。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (3)

(1)2−3…理科<化学式・化学反応式を復習し,書くことができる。
(2)2−4…音楽<曲の特徴を生かして,表現することができる。>
(3)2−5…数学<「いつでも成り立つか」を判断することができる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景 (2)

(1)3−4…数学<相似な図形の辺長さ,角の大きさを求めることができる。>
(2)3−5…理科<月の形と位置の変化を月の動きから理解できる。>
(3)3−6…理科<月の見え方の変化は,地球・月・太陽の位置と関係があること
       が理解できる。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  授業風景

 広島県教育委員会・広島市教育委員会の指導主事が,授業の様子を視察されました。
(1)3−1…国語<前文を読んで,場面を確認する。第一場面における「私」の
       心情を表現に則して読み取る。>
(2)3−2…英語<電話表現を理解して,暗誦することができる。>
(3)3−3…社会<資料集を使って,民主政治について,区別できるようにする。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木)  あいさつ運動

 今朝は,学校視察訪問に来られた広島県教育委員会・広島市教育委員会指導主事も参加され,あいさつ運動が行われました。
  「登校時刻が早くなりましたね」…保護者の方の感想
  「8:30で子どもがほとんどおらん。早ようなった。」…地域の方の感想
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 部活動…朝の練習風景

 今朝も,7:30〜練習がスタートしました。
(1)バスケットボール部<女子>
(2)バスケットボール部<男子>
(3)ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 市中研2 (言語・数理運用科)公開授業研修会 (3)

<研究協議会>
○授業研究終了後,研究協議会が行われました。グループ協議等行う中で,活発な意見交換や情報交流が行われました。(市川・牧野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 市中研2 (言語・数理運用科)公開授業研修会

 テーマ:平和への誓い(NO.1)
 授業者:増尾 憲治 先生…3年4組(生徒)
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 市中研2 (言語・数理運用科)公開授業研修会 (2)

 中区・西区・佐伯区から,たくさんの先生方が出席され,研修会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景 (6)

 3校時 2−6・7(女子)…保健体育<器械運動:跳び箱運動>
(1)開脚とび
 3校時 3−5・6(女子)…保健体育<陸上競技:走り幅跳び>
(2)(3)助走・踏み切り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景 (5)

 3・4校時 2−3…技術・家庭科<調理実習:白身魚の煮つけ>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景 (4)

 3校時 2−3…技術・家庭科<設計・製作>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景 (3)

 2校時 2−3・4(男子)…保健体育<器械運動:台上前転>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景 (2)

 2校時 2−3・4(女子)…保健体育<陸上競技:ハードル走>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)  授業風景

 2校時 3−2…技術・家庭科の授業<菊づくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001