![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:367 総数:1481245 |
県総体壮行式
9月25日(金)です。
明日から始まる県総体に出場する、 野球部・陸上部・武道部(剣道・柔道)・ハンドボール部・サッカー部・体操 の選手たちを激励する「県総体壮行式」を行いました。 各部活の部長たちが、決意の言葉を一言づつ述べました。
質問教室 2
写真・・・1年質問教室の様子
質問教室
シルバーウィークの5連休が終わったと思ったら、前期期末テストの試験週間に入りました。
また、本日3年生には、夏休み後に行われた実力テストの結果が返却されました。 写真・・・3年生の質問教室の様子
9.22 耐震工事
シルバーウィーク中ですが、生徒がいない時に大きな音の出る耐震工事は行われています。
今日は北校舎1階に補強の鉄骨が入れられました。 職員室の柱にも補強剤が巻かれています。
体育祭シーズンです
シルバーウィークですが、近隣の高校や幼稚園の体育祭・運動会にお招きいただき、拝見させてもらっています。
卒業生の活躍している姿を見ることも嬉しいですが、それぞれの園・学校で工夫を凝らした種目や演技はとても参考になります。 本校でも取り入れていきたいことが山ほどあります。
新体力テストの結果
新体力テストの結果がまとまりました。
結果はこちらです。 テスト項目全48項目中29項目で全国・県・市平均を上回っています。 特に3年生男子は8項目中7項目で上回っており、能力の高さを物語っています。
授業のようす 5
つづきです。
授業のようす 4
つづきです。
写真 上・・・1年理科 中・・・1年英語 下・・・1年数学
授業のようす 3
つづきです。
写真 上・・・2年音楽 中・・・特支体育 下・・・2年理科
授業のようす 2
つづきです。
写真 上・・・1年国語 中・・・2年国語 下・・・2年社会
授業のようす
本日9月18日(金)、県教委の先生方が来られ、授業を見て回られました。
写真 上・・・1年英語 中・・・1年国語 下・・・1年社会
騎馬戦 3
つづきです。
騎馬戦 2
つづきです。
騎馬戦
つづきです。
大縄跳び
つづきです。
X人Y脚リレー
つづきです。
ムカデ競走
つづきです。
応援合戦 3
つづきです。
応援合戦 2
つづきです。
応援合戦
つづきです。
|
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |