最新更新日:2025/07/04
本日:count up69
昨日:402
総数:723851

7月10日(金) DVD鑑賞と保護司座談会

 西地区保護司・更生保護女性会の第五分会のみなさまと,保護者・教員との座談会を行いました。
(1)ヤンキー先生こと義家弘介さん出演のDVD「立ち直ること 支えること 出会うこと」を鑑賞しました。
(2)各テーブルごとに子どもたちの成長を見守る視点を話し合いました。
  第1番に「家庭円満」が必要というお話でした。また,小さい時から,忍耐力を育てることも大事である,という御指摘も受けました。大変有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部(女子) 広島市総合体育大会 西・佐伯区大会に向けて

広島市総合体育大会 西・佐伯区大会
《女子団体A・個人戦日程》
○7月31日(金) 会場:鈴峯女子中学校 
 団体戦…第2試合 庚午中VS五日市南中
 個人戦…当日決定します。

○女子卓球部は,今年,たくさんの1年生が入部しました。3年生がいないのですが,その分,2年生が頑張って指導しています。数が限られた卓球台など,大変なこともありますが,練習を工夫しています。
○市総体へ向けて,1年生はサーブ,ドライブ,バックなどの練習を,2年生は教えながら,自分たちの技を磨いています。応援よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーの紹介

画像1 画像1
スクールカウンセラー 杉 原 太 郎(すぎはら たろう)先生
 庚午中学校には,平成14年度より一人一人の生徒の自立を支援する取り組みの一環として,スクールカウンセラーが配置されています。
 このスクールカウンセラーは,本校及び中学校区内小学校の児童・生徒と保護者の皆様に御利用いただける制度です。
 主にお子様の学校での問題(学校への行き渋り,いじめ,勉強など)や,お子様の育て方,思春期の子どもとの接し方などの御相談を受け付けております。
 上記以外のことでも,お子様のことで気になること,困っていることなど悩みを抱えていらっしゃる方,誰かに話を聞いてもらいたい方に気軽にスクールカウンセラーと相談していただけるよう,相談日を設けております。相談の御希望がございましたら,学級担任または,中学校へお気軽に御連絡ください。

《開室時間》 毎週火曜日 9:00〜17:00
         毎週木曜日 9:00〜17:00
但し,毎週火曜日 : 草津小学校と庚午小学校で隔週
    毎週木曜日 : 庚午中学校
※なお,カウンセラーや学校の都合で変更する場合もあります。
 御利用の際には必ず事前に予約していただく必要があります。

卓球部(男子)  広島県選手権大会に向けて最終調整

広島県選手権大会 団体戦・個人戦日程
日程…7月18日(土)・19日(日)
場所…広島県立びんご運動公園健康スポーツセンター(尾道市栗原町997)
《7/18(土)》団体戦
 開会式…9:50 
 試合開始…10:10
 団体戦 予選リーグ戦  庚午中VS(1)向島中 (2)駅家中 (3)大野東中
《7/19(日)》個人戦
 試合開始…9:30
 対戦相手…当日会場に掲示
○男子卓球部は,県選手権大会ベスト8を目標に練習しています。一生懸命頑張ります。応援よろしくお願いします。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝浦工業大学ロボットセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(土)5日(日)の2日間本校を会場にして、
芝浦工業大学ロボットセミナーが行われました。
本校技術部の生徒は、会場準備・製作指導・大会運営にと大活躍、
参加の小学生、主催の大学の皆さんも大変満足され、お帰りになりました。


7月9日(木) 合唱祭に向けて 縦割り交流会

○ピアサポート…1校時〜6校時(学活),各学級群に分かれ,合唱の縦割り交流会が行われました。
○3年生が交流会の司会進行を行い,合唱の手本となりました。暑い中,各学級群とも,有意義な交流会となりました。
※7/13(月)は,学年交流会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) あいさつ運動 (2)

《見守り活動とつぶやきノート》
○あいさつ運動を行った後,校内の見守り活動を行っていただいています。生徒の登校,あいさつ,朝読書の様子を『つぶやきノート』に記録していただいています。
○「自主的にあいさつ運動に参加している生徒の姿が,すがすがしい」というお褒めの言葉とともに,「もう少し元気があったら」という声も寄せられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) あいさつ運動 (1)

《毎朝のあいさつ運動》…3年2組男子担当
 ☆7月3日(金)〜9月4日(金)まで,3年生男子+保護者が担当します。
○本校のあいさつ運動は,(全国的に学校崩壊が問題となった時代)昭和60年4月6日に,『PTAが生徒のために何かできないか』という思いからスタートしました。保護者が笑顔であいさつをして生徒を励まし,お互いの信頼関係を深めることを目的としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庚午中だより 7月号(NO.1・NO.2)

バスケットボール部(女子) 広島市総合体育大会 西区大会に向けて

広島市総合体育大会 西区大会日程
(1) 7月26日(日) 会場:己斐上中学校 第1試合 庚午中VS井口台中
                           第5試合 庚午中VS己斐上中
(2) 8月 1日(土)  会場:観音中学校   第3試合 庚午中VS中広中
                           第5試合 庚午中VS清心中
(3) 8月 2日(日) 会場:己斐上中学校 第2試合 庚午中VS己斐中学校  
○女子バスケットボール部は県大会出場を目指して練習しています。3年生にとって最後の総体に向けて、日々できることをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部(男子) 広島市総合体育大会西区大会に向けて

広島市総合体育大会 西区大会日程
(1) 7月26日(日) 会場:広島学院中学校 第1試合 庚午中VS学院中
(2) 8月 1日(土) 会場:観音中学校 対戦相手…初戦の結果により決定
(3) 8月 2日(日) 会場:古田中学校 対戦相手…1日目・2日目の結果により決定 
○ベストを尽くして頑張ります。応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火) 合唱祭に向けて

○1年生《合唱曲紹介》…練習風景(初めての合唱祭へ向けて練習中)
1組「翼をください」
2組「マイバラード」
3組「この星に生まれて」
4組「しあわせ運べるように」
5組「With You Smile」
6組「Forever」
7組「Let’s Search For Tomorrow」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火) 先生たち放課後ミニ研修会

○毎月1回,先生たちが集まり放課後の時間を活用し,ミニ研修会が行われています。学級づくり・わかりやすい授業づくりを目指し,おたがいの知恵を交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(火) 「かたらいのひろば」「月山」の美化活動

○本格的な夏を迎え,雑草との戦いが始まりました。毎日の手入れは,欠かせません。いつもていねいで,こまめな作業に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 合唱祭・吹奏楽コンクールに向けて

○合唱祭や夏休み中にあるコンクールに向けて甲斐先生・森岡先生の指導を仰ぎながら,毎日楽しく一生懸命練習をしています。練習時間は限られていますが,美しい音楽と笑顔で演奏きるように頑張りたいと思います。これからも吹奏楽部の応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(月) 合唱祭に向けて

○2年生《合唱曲紹介》…練習風景
1組「HEIWAの鐘」
2組「COSMOS」
3組「野生の馬」
4組「地球星歌」
5組「空かける天馬」
6組「青葉の歌」
7組「明日に渡れ」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(日) 地域ボランティア活動

草津 町点検…草津社会福祉協議会(庚午中ボランティアネット)
○草津公民館に集合し,グループに分かれ,地域の方々と一緒に町内にある危険個所等を調査・点検し,広島市に報告するための資料づくりの準備を行いました。(車いすやベビーカ―を使い,道路のくぼみや水溜りの出来そうなところを点検しました。)
 活動時間 9:00集合 9:30〜12:00 参加生徒…11名(引率者 藤本先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(2)

《予選リーグ戦》
○第1試合 庚午中 2−0 三篠小
○第2試合 庚午中 2−0 草津小

《決勝戦》
○Bブロック決勝戦 庚午中 0−2 南観音小

 決勝戦では惜敗しましたが,Bブロック準優勝を勝ち取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(3)

お礼…保健委員会
 選手の皆さま,お疲れさまでした。また,練習に参加していただいた「PTAおやじの会」「PTAバレーOG」の皆さま,応援に来ていただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました。今年度は,多くの選手の方が卒業されます。淋しくなりますが,次年度に向け頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(1)

西区PTA親善バレーボール大会が行われました。1ヶ月間の練習の成果を発揮し予選リーグを勝ち上がり決勝戦へ進出しました。
○開会式風景
○広島市PTA協議会…開地会長あいさつ
○大会副会長…渡邉校長先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48
TEL:082-271-0001