![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:402 総数:723792 |
7月5日(日) 地域ボランティア活動
草津 町点検…草津社会福祉協議会(庚午中ボランティアネット)
○草津公民館に集合し,グループに分かれ,地域の方々と一緒に町内にある危険個所等を調査・点検し,広島市に報告するための資料づくりの準備を行いました。(車いすやベビーカ―を使い,道路のくぼみや水溜りの出来そうなところを点検しました。) 活動時間 9:00集合 9:30〜12:00 参加生徒…11名(引率者 藤本先生) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(2)
《予選リーグ戦》
○第1試合 庚午中 2−0 三篠小 ○第2試合 庚午中 2−0 草津小 《決勝戦》 ○Bブロック決勝戦 庚午中 0−2 南観音小 決勝戦では惜敗しましたが,Bブロック準優勝を勝ち取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(3)
お礼…保健委員会
選手の皆さま,お疲れさまでした。また,練習に参加していただいた「PTAおやじの会」「PTAバレーOG」の皆さま,応援に来ていただいた保護者の皆さま本当にありがとうございました。今年度は,多くの選手の方が卒業されます。淋しくなりますが,次年度に向け頑張ります。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(日) 第57回 西区PTA親善バレーボール大会(1)
西区PTA親善バレーボール大会が行われました。1ヶ月間の練習の成果を発揮し予選リーグを勝ち上がり決勝戦へ進出しました。
○開会式風景 ○広島市PTA協議会…開地会長あいさつ ○大会副会長…渡邉校長先生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(金) 授業参観風景(3)
授業参観・部活動懇談会 お忙しい中,たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただきました。ありがとうございました。
○2年4組…社会科 ○特別支援学級…技術家庭科 ○3年5組…美術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(金) 授業参観風景(2)
授業参観・部活動懇談 ICTを活用した授業あり,スピーチを行っている授業あり,作品づくりを行っている授業など,どの授業も熱心に取り組んでいました。
○3年1組…国語 ○2年1組…国語 ○2年3組…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(金) 授業参観風景(1)
授業参観・部活動懇談会 夏休み前の授業参観が行われました。
○特別支援学級…美術 ○1年3組…技術家庭科 ○3年3組…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景4 (教育委員会指導主事訪問)
保健体育…水泳(平泳ぎ)
広島県・広島市教育委員会指導主事による学校訪問と授業参観 ○補助泳法で,平泳ぎのキックの仕方を覚えることが目標です。 ○「履物(スリッパ)を揃える」ができていることに,訪問された指導主事が感心されていました。 5校時 2年5組(男子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景3 (教育委員会指導主事訪問)
数学…一次関数
広島県・広島市指導主事による学校訪問と授業参観 ○この時間は,携帯電話の料金プランを比べることを通して,一次関数の意味を理解する事ができるようになることが目標です。 5校時 2年1組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景2 (教育委員会指導主事訪問)
数学…文字と式
○昨年度に引き続き,毎月(2〜3回)広島県教育委員会 豊かな心育成課指導主事・広島市教育委員会 生徒指導課指導主事が学校を訪問され,授業を参観されています。 5校時 1年4組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景1 (教育委員会指導主事訪問)
保健体育の授業(T・T)
○武道(剣道)…着装・胴打ち 特別非常勤講師:田中 祥通 先生(剣道三段)を招聘し,剣道の実技指導補助を行っていただいています。同時に,日本の伝統文化の理解や礼節などを学ぶ良い機会となっています。 5校時 2年5組(女子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部 市総体(区大会)に向けて猛練習中!
広島市総合体育大会 西・佐伯区大会日程
(1)8月4日(土) 会場:広島市立城山中学校 対戦相手:第1試合 庚午中VS三和中 第2試合 庚午中VS城山中 (2)予備日 8月8日(土) 会場:広島市立城山中学校 監督のコメント 県大会出場を目指し日々練習を行っています。初戦の三和戦が大切になります。全力で戦います。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景(2)
保健体育の授業
○水泳…クロール 今日は,久しぶりに天候に恵まれ,絶好のプール日和でした。現在,1年生はクロールを練習しています。体が沈まないように力を抜いて泳ぐ練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 授業風景
保健体育の授業
○短距離走…スターティングブロックを使用し50m走の記録を測定しました。 スタートダシュとフォームの点検を行いました。 2校時 1年1・2組(女子) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) PTAバレー練習風景(最終日:無事終了)
第57回 西区PTA親善バレーボール大会
日 時 平成27年7月5日(日) 9:00〜 会 場 広島サンプラザ 予選リーグ組み合わせ 第1試合…庚午中vs三篠小(Bコート) 第3試合…庚午中vs草津小(Bコート) 6月8日(月)結団式から毎週月曜日と木曜日に練習を行ってきました。練習の成果を発揮し,全力を尽くしたいと思います。目指すは優勝です。応援よろしくお願いします。 ※山根先生と岡崎先生も出場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(木) 全校朝会(広島市選手権大会表彰・広島市PTA善行生徒表彰・広島県選手権大会壮行式)
広島市選手権大会表彰 「おめでとうございます。」
○水泳部 ○卓球部(男子) 広島市PTA協議会 善行生徒表彰 ○生徒会執行部 ○バレーボール部 ○ソフトボール部 広島県選手権大会壮行式 「庚午中学校の代表として頑張ってください。みんなが応援しています。」 ○体操競技…7月4日(土)・5日(日) グリーンアリーナ ○卓球部(男子)…7月18日(土)・19日(日) びんご運動公園 ○水泳部…7月23日(木)・24日(金) 福山ローズアリーナ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 合唱祭に向けて
3年生《合唱曲紹介》…放課後練習風景
1組 「君と見た海」 2組 「信じる」 3組 「あなたへ」 4組 「むぎや」 5組 「雲の指標」 6組 「OMUNIBUS STAR 光年の旅」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 授業風景
技術・家庭科 ラディシュの実験栽培 2年4組 1・2校時
「ラディシュ(ハツカダイコン)」…約20日〜30日で収穫できるミニ大根です。 生育適温は20度前後で冷涼な気候を好み,主に春まきと秋まきにします。 根にはビタミンC,消化酵素のジアスターゼを含み,食後に食べれば消化促進になります。葉にはビタミンC,カロテン,カルシウムなどを含むので,捨てずに食べるとよいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(水) 授業風景
技術・家庭科…中学生になって初めての調理実習 1年6組 1・2校時
「おにぎりとさつま汁」づくり ○問題 汁物のおいしさの秘密 汁物がおいしいのは(1 )味+(2 )味…小学校で習った味噌汁では (1)の味は(3 )でとり,(2)の味は(4 )でつけました。 さつま汁は肉・野菜・芋など多くの具を煮ることでうまみを出し,みそで(2)の味を 付けたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 市総体(区大会)に向けて練習中
広島市総合体育大会 西区大会日程
(1)7月25日(土) 会場:井口台中学校 対戦相手:広島市立観音中学校 (2)7月31日(金) 会場:草津球場 対戦相手:未定(初戦の結果により決定) 監督のコメント 春の王者を倒し,市総体出場を決めます。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |