最新更新日:2024/12/27 | |
本日:4
昨日:89 総数:1136804 |
修学旅行宇佐神宮2修学旅行宇佐神宮1宇佐神宮で昼食です 修学旅行壇之浦2修学旅行壇之浦いい天気です♪ 修学旅行下松修学旅行出発ですみんな元気です いってきます(^-^)v 出発しました修学旅行に出発修学旅行前日の結団式今日は結団式がありました。 楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。 明日から修学旅行記をアップします。ご期待ください。 教育実習終了写真は、19日(金)の浅胡先生の保健体育の授業です。 走り幅跳びの授業でした。 実習で学んだことを生かして、素晴らしい先生になってください。 臨時の全校集会にて
全校集会6月22日(月)学校長より
6月に入り一ヶ月、生徒同士でいろいろな出来事が起きています。 人のいやがることを言ってトラブルになったり、ちょっとしたイライラからけんかになったり、おもしろいからという理由で変な噂を流したりしたことによるものがほとんどです。そして、そのことを大きくしているのが携帯電話やスマートホンによる無責任な広がりです。 このことによって嘘の情報があたかも真実であるように、そしてもっと大きな事に広がっていきます。こんなことが起きるようでは、人間関係はうまくいくはずがありません。いやな思いをして生活するようになります。 みなさん、人のいやがることを言ったり、したり、知らないことをあたかも自分が見たように流したりすることの危険性を今一度真剣に考えてみてください。 次のことをみんなで守りましょう。 1 もし何か心配なことがあれば先生やお家の人にすぐに相談する。 2 人のいやがることは言ったり、したりしない。自分がされていやなことはしない。 3 携帯電話やスマートホンは、正しく使うことが出来る人だけがおうちの人の管理の下で利用する。そして、嫌がらせやいじめの道具として絶対に使わない。 10オフ運動もしています。9時以降はメールや電話、SNSはしないし返事もしなくて良い。10時以降は電源を切る。 以上のことは自分のことと考え実践してください。 2年生は明日から修学旅行です。3年生は大切な進路決定があります。自分が大切なように人も同じくらい大切です。お互いに相手を思う気持ちをもって楽しく生活していきましょう。 安佐中学校 校長 松重 修 担任からのメッセージ6月19日被爆体験を聴く会その中のお一人の方と校長室で少しお話をしました。 その方は、原爆が投下された後、自ら市内に入って3日間、自分の父親の行方を捜されたそうです。その時見た悲惨な様子が頭から離れず、ずっと被爆体験を語ることができなかったそうです。数年前に原爆展を見たり、関係者の方とお話をされたのがきっかけで被爆体験を語り始めたということでした。 お話の後、皆さんが、「生徒のみんなが一生懸命話を聴いてくれたのでうれしかった。」と話されていました。 お忙しい中、そして、蒸し暑い気候の中、お話をしていただきありがとうございました。 安古市高校出前授業の感想より
昨日行われた安古市高校出前授業の感想を紹介します。
今日は、授業をしていただき、ありがとうございました。高校の授業というのは、中学校とくらべものにならないぐらい難しいんだなと思いました。自分は、中学校の授業で難しいなと思っていたけど、高校の授業はもっと難しいことが分かりました。 中学校に入ってから今まで、家庭学習をあまりやってきませんでした。また今度やればいいとか甘い考えですごしてきました。でも、今日、先生のお話を聞いて短時間でいいからしっかり集中して毎日勉強していこうと思いました。もう間に合わないかもしれませんが、行きたい高校を目標に一生懸命頑張りたいと思います。 英語というのは、外国の人とコミュニケーションをとるのに大切なものだということが分かりました。ただ、英語を勉強しないといけないからしょうがなくやるのではなく、なぜ英語を勉強しないといけないのかをしっかり考えて勉強していきたいです。今日は本当にありがとうございました。 教育実習研究授業より1年生家庭科です。 大さじ1杯の塩と砂糖の重量や調味料のさしすせそについて勉強していました。 教育実習も今週で終わりです。 お疲れ様でした。採用試験頑張ってください(*^_^*) 安東小学校へお邪魔しました
安東小学校で行われた、安東学区の民生委員さん児童委員さんの懇談会に出席しました。
日頃から地域での子どもたちの健全育成にご尽力していただいています。 地域での子どもたちの様子をたくさん知ることが出来ました。 情報交換の後は、給食の試食です。(*^_^*) 久しぶり(一年ぶり?)の給食です(それも自校給食) すべて美味しかったです。特に揚げパンが・・・ 民生委員・児童委員のみなさん、引き続きよろしくお願いいたします。 校長 松重 修 安古市高校の先生による体験授業3年生も多少緊張をしていましたが、一生懸命に授業を受けていました。 安古市高校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。 図書ボランティア8名の方に来ていただき、廃棄図書の処理などをしていただきました。ありがとうございました。 安佐中学校の図書室は、決して広くなく、場所も4階で利用するのに条件は決してよくありませんが、中にある本はとても充実しています。ぜひひとりでも多くの生徒に利用してもらいたいと思います。 水泳市選手権男女総合優勝立派な優勝カップを持ち帰りましたので紹介します。 歴代の優勝校のリボンが付いています。伝統の重みを感じます。 水泳部の皆さん、おめでとうございます。 全校朝会6月17日
生徒会から着ベルの表彰とクリーンキャンペーンの呼びかけがありました。当たり前のことが普通に出来るようにしましょうという行動です。当たり前になれば何も大変なことではありませんね。
水泳部の表彰状の披露がありました。個人でも良い成績です。総合でも男女とも1位でした。目標は全中です。 私からの話は授業中の居眠りについてです。 授業中伏せて寝ている状況が時々?あります。 周りの生徒が気がついて起こしている事もあります。 寝不足ならば家でしっかり寝ること。もし、朝練習で疲れているのなら部活動は考えること。勉強が遅れていきます。 先生方にはもし万が一?寝ている生徒がいればそのまま授業は進めないでくださいとお願いしました。授業は全員で進めるものですから。 50分間集中して頑張りましょう。 これから暑いけど、それは今に始まったことでもないし・・・ 1時間目に校内をまわってみました。 寝ている生徒は一人もいませんでした。(*^_^*) 校長 松重 修 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |