![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480956  | 
12時すぎ
 伊万里湾大橋を通過中です。 
 
	 
11時すぎ 2
 まだつきません。 
じゃんけんゲーム中です。  
	 
11時すぎ
福岡市内を通過中です。 
 
	 
 
	 
10時すぎ 3
 4号車です。 
レクしたり音楽ききながら、順調な旅行です。 九州にはいり15分程度経過しました。(担任より)  
	 
10時すぎ 2
 楽しいバスレクが続いています。 
 
	 
10時すぎ
 関門海峡を通過中です。 
 
	 
 
	 
9時過ぎ 3
 美東SAで休憩中です。 
 
	 
 
	 
9時過ぎ 2
 2号車のバスレクでも、傑作ができあがりました。 
 
	 
 
	 
9時すぎ
 3号車のバスレクです。担任の似顔絵をパーツごとに書きました。なかなかの傑作で、悲しくなりました。(担任より) 
 
	 
 
	 
8時過ぎ
 宮島付近を通過中です。 
 
	 
 
	 
車内のようす
 さっそく写真が届きました。 
1号車の車内です! 後ろは眠そう…です。(担任より)  
	 
無事に出発 4
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
無事に出発 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
無事に出発 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
無事に出発
 7時25分、教育研修旅行団は無事に出発しました。 
先生たちと陸上部でお見送りしました。 写真・・・バスに向かう  
	 
 
	 
 
	 
教育研修旅行始まる 2
 写真・・・出発式のようすです 
 
	 
 
	 
 
	 
教育研修旅行始まる
 本日11月13日(木)、2学年の教育研修旅行が始まりました。 
只今、体育館で出発式を行っています。 写真・・・出発式前のようす  
	 
 
	 
 
	 
2年教育研修旅行 結団式 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年教育研修旅行 結団式
 2年生は、いよいよ明日長崎県松浦市に教育研修旅行に出発します。 
2泊3日の民泊・体験学習を予定しています。 本日、事前学習のあと、結団式を行いました。 写真・・・事前学習のようす  
	 
 
	 
 
	 
1学年掲示物
 本日は11月12日(水)です。 
北校舎西側の踊り場にある、1学年掲示物を紹介します。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  |