![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480961  | 
青少協 グランドゴルフ大会
 本日12月7日(日)、本校グランドにて亀山中学校区青少協主催のグランドゴルフ大会が開催されました。 
本校生徒が、1チーム6人、18チームを作り、競技しました。 3年生が多く、勉強の合間の楽しい時間となりました。  
	 
 
	 
 
	 
12月6日 安佐北区PTA連合会コーラス交歓会
 本日12月6日、 安佐北区民文化センターにおいて、安佐北区PTA連合会コーラス交歓会が行われ、亀山中・亀山小・P亀山南小の3つのPTAで 
「たしかなこと」「花は咲く」 の2曲を披露しました。 毎週木曜日、夜の7時から1時間練習してきた美しい歌声を、ホールいっぱいに響き渡らせました。  
	 
 
	 
12月6日 雪の土曜日です 2
つづきです。 
<写真上> 体育館でトレーニングの野球部 <写真中> 同じく体育館でハンドボール部も練習中 <写真下> 虹陵館ではふれあい太鼓活動です。  
	 
 
	 
 
	 
12月6日 雪の土曜日です
学校周辺は昨夜からの雪でうっすら雪景色です。 
そんな中ですが多くの部活が朝から活動を行っています。 <写真上> うっすらと雪化粧 <写真中> ぬかるんだグランドをものともせずサッカー部 <写真下> ぬかるんだグランドをあきらめ校舎周辺でランニング中の陸上部  
	 
 
	 
 
	 
2学年PTC 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2学年PTC 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2学年PTC
 2学年PTCでバレーボール大会を行いました。 
体育館が、熱狂の渦に包まれました。  
	 
 
	 
 
	 
PTA見守り活動 3
 つづきです。 
写真 上・・・1年数学 写真 中・・・1年数学 写真 下・・・1年英語  
	 
 
	 
 
	 
PTA見守り活動 2
 つづきです。 
写真 上・・・2年数学 写真 中・・・2年社会 写真 下・・・2年国語  
	 
 
	 
 
	 
PTA見守り活動
 本日12月5日(金)、PTA見守り活動を行いました。 
「どの学年も、落ち着いて授業を受けていました」という感想をいただきました。 写真 上・・・1年音楽 写真 中・・・1年美術 写真 下・・・2年体育  
	 
 
	 
 
	 
PTAコーラス練習
12月6日(土)に安佐北区民文化センターで行われる安佐北区PTAコーラス交歓会へ向けて最後の練習を行いました。美しい仕上がりです。 
発表は当日の14:35頃の予定です。  
	 
 
	 
2年理科 2
つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年理科
 2年理科の電圧の授業です。 
直列回路と並列回路で、電圧の測定を行っています。  
	 
 
	 
 
	 
100万人の行動宣言 4
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
100万人の行動宣言 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
100万人の行動宣言 2
 「わたしの行動宣言!」を紹介します。 
 
	 
 
	 
 
	 
100万人の行動宣言
 本日12月4日(木)、全学年の道徳で、NHKの番組「いじめノックアウト<今がチャンスだ! 空気を変えろ>」を視聴したあと、いじめを減らすために私たちのできることを考えました。 
写真・・・「100万人の行動宣言」のパンフレットの表  
	 
1年理科 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年理科 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年理科
 1年理科では、「音の高さ」と振動数の関係を勉強したあと、「ビーカードラム」で音階「ドレミファソラシド」を作りました。 
そのあと、「カエルのうた」など知っている曲を演奏しました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  |