![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:242 総数:1480805  | 
除雪作業
 本日は12月18日木曜日。昨日に続いて、学校は雪に埋もれています。 
生徒の登校路を、除雪作業中です。  
	 
 
	 
 
	 
学校周辺の道路状況
12月17日11:00現在の本校周辺の道路状況です。 
河戸方面から亀山南小学校までの道路はほぼ溶けています。 亀山南小から本校車道入口までの下り坂は圧雪状態で滑りやすくなっています。 本校から公民館までの道路は同じく圧雪状態で滑りやすい状態です。 懇談へお越し頂く際の参考にしてください。 <写真上> 亀山南小から本校車道入口 <写真中> 亀山公民館から本校への道 <写真下> 本校車道上がり口付近 除雪しましたので車道には雪はありません。  
	 
 
	 
 
	 
雪景色
 昨日からの降雪で、学校もご覧のとおり。 
本日12月17日(水)は、三者懇談会2日目です。 気をつけてお越しください。  
	 
 
	 
 
	 
いじめ防止等のための基本方針三者懇談会
 本日12月16日(火)より3日間、三者懇談会を行います。 
成績資料などをもとに、9月から12月までの学習活動・学校生活を振り返ります。 3年生は、進路希望の最終決定を行います。 来年につながる、大切な会となります。  
	 
 
	 
 
	 
運営委員会だより 12月号豚汁 6
  ボランティア清掃が終わった女子バスケット部も、駆けつけました。 
 
	 
 
	 
 
	 
豚汁 5
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
豚汁 4
 ついに完成です。 
生徒たちが続々と集まっています。 優しい味に身体が温まります。 PTAの方々、いつもありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
豚汁 3
 ただ今、11時。 
大鍋に、たっぷりできています。 そろそろ準備完了。  
	 
 
	 
豚汁 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
豚汁
 本日は12月14日(日)です。 
残念ながら、雪の影響で「心磨き トイレ掃除」は中止になりましたが、その後振る舞われる予定だった豚汁は、PTAのご厚意で予定通り作られます。 只今9時ですが、すでに調理が始まっています。  
	 
 
	 
 
	 
トイレ掃除に学ぶ会中止について
本日予定しておりましたトイレ掃除に学ぶ会は積雪が予想されたため中止となりました。 
なお、豚汁はPの方でお作り頂けるそうです。 部活動その他で登校した生徒へ振る舞います。 校長 松田裕二  
	 
立会演説会 3
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
立会演説会 2
 つづきです。 
 
	 
 
	 
 
	 
立会演説会
 本日12月12日(金)、生徒会役員選挙候補者による立ち会い演説会及び討論会を行いました。 
今回は、生徒会長1名、副会長男子1名、女子1名の定員の所にそれぞれ1名ずつ、合計3名の立候補がありましたので、信任投票となります。 各候補の演説と応援演説(写真 上・中)のあと、代議員より質問・意見(写真 下)が出されました。  
	 
 
	 
 
	 
クリスマスメニュー
 本日12月11日(木)の給食は、クリスマスメニューでした。 
献立 ミニトマト 鶏肉のから揚げ ケーキ 野菜スープ 小型黒糖パン 牛乳  
	 
トイレ掃除リーダー研修 2
 写真 上・・・当日の司会の打ち合わせ 
写真 下・・・当日の掃除方法説明の打ち合わせ  
	 
 
	 
トイレ掃除リーダー研修
 12月14日(日)に行われる、「心みがき トイレ掃除に学ぶ会」のリーダー研修を行いました。 
執行部と各部の部長が参加しました。 「なぜトイレ掃除か」というトイレ掃除の哲学を学び、その後、当日の日程などを打ち合わせました。  
	 
 
	 
 
	 
大掃除 5
 写真・・・階段をきれいに拭き掃除する2年生 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立亀山中学校 
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834  |