最新更新日:2025/01/15 | |
本日:2
昨日:470 総数:1139894 |
避難訓練
6校時の後、避難訓練を行いました。点呼の報告先の確認が不十分で、時間がかかった学年もありましたが、集合はほぼ目標通りに行うことができました。
講評の中で、あるクラスの学級通信から次の言葉を引用して話しました。「避難訓練とは難を避ける、すなわち命を守ること、つまり学校で共に行うということはお互いの命を守りあう訓練である」 また、広島市では年400件近い火災が発生している(平成24年)こと、さらに、実際に火事が起こったときには、興味本位で見に行ったりして消火活動の妨げにならないようにすること等を話しました。 生徒の避難の状況も概ね良かったし、暑い日差しの中で話もよく聞いていました。(I) 前期中間試験終了今日も各教室で、鉛筆を動かして字を書く音だけが響いていました。 テスト週間は終わりますが、今回のテストでできなかったところをしっかり復習しておいてください。 また、体調を崩している生徒も何人かいます。クラブ活動も今日から始まりますが、気温もかなり高くなっているので、十分に気をつけてほしいと思います。(I) 広島大学大学院 長沼先生の講演を聴く
広島大学大学院 長沼准教授の講演会を聴くことができました。
テレビにもよく出られている現代のインディージョーンズと言われている先生です。 2時間の講演会でしたが、最初から最後まで興味深く聴くことができました。(講演会はたいてい途中で睡魔がささやくのですが・・・) 地球は「水の星」と言われているが本当は「鉄の星」であること。 地球の成分からすると、鉄は約30%であるのに対して、水は 0.002%くらいだそうです。 広島県の地面は花崗岩が主だそうで、その中の鉄分が流れ出し、酸化して土地を赤くするとか。 海に流れ出た鉄をプランクトンが好み、そのプランクトンを牡蠣や魚が食べる。 山を育てると海が豊かになること 出雲の国のやまたの大蛇伝説の真相について 赤い8つの蛇は酸化鉄が流れる川の氾濫を意味して、退治されたときに尾から出た剣は 奥出雲で伝わるたたら製鉄の刀を意味することなど・・・ 最後はホモサピエンスとネアンデルタール人のちがいについて等々 宇宙の起源からプランクトンまであっという間でした。 興味を持つと勉強はできるんですね。 勉強ができるようになるにはその教科を好きになることが一番のようです。 また、先生の本をアマゾンで注文しなくては (*^_^*) 校長 松重 修 あいさつ運動(教育実習生編)
昨日から始まった教育実習ですが、
今日は朝から正門であいさつ運動です。 PTAのあいさつ運動もありました。 正門を通過する生徒もちょっと緊張ぎみ? それ以上に実習生は緊張??? 教師ならみんな経験している教育実習です。 自分の頃を思い出すのは歳のせいでしょうか?? (M) 前期中間試験新しい学年になって初めての試験であり、1年生にとっては、はじめての定期試験です。 写真は各学年の一つのクラスの様子です。どのクラスも一生懸命問題に取り組んでいました。(I) 教育実習開始朝から緊張した表情で取り組んでいました。今日は、校長先生をはじめ、先生方の話を聞いたり、授業を参観したりして1日が終わりました。 3週間の間体調には十分に気をつけて、いろいろと学んでほしいと思います。(I) りじょう保育園運動会3年長組のリレーは、アンカーまで大接戦でした。 園児の皆さんも沢山の応援の声を受けて、全力疾走していました。(I) りじょう保育園運動会2園児のみなさん、がんばってください! 保護者の方もたくさん見に来られています。 なす特別校舎の隣の畑ですくすくと育っています。(I) りじょう保育園運動会8時15分の開会に向けて、朝早くから準備が進んでいます。 園児の皆さんや保護者の皆様にとって思い出に残る運動会になることでしょう。(I) グランドゴルフ炎天下の中でしたが、時折すずしい風も吹き、気持ちよくプレーできました。 結果をお知らせします。(I) 団体の部 1位 チーム5(2年1組の保護者4名+Y先生、M先生) 2位 チーム1(3年1組の保護者3名+H先生、K先生、Y先生) 3位 チーム10(1年1組の保護者4名+K先生、Y先生) ブービー賞 チーム7(2年5、6組の保護者3名、K先生) 個人の部 1位 1年1組Mさん 2位 Y先生 3位 2年1組Hさん、2年6組Oさん、W先生、K先生 ブービー賞 1年3組Tさん ホールインワン賞 2年7組Mさん、2年6組Oさん、A先生、K先生 授業参観の様子です暑い日にもかかわらずたくさんの保護者の方に来ていただきました。 心より感謝申しあげます。(I) 授業参観です
本日は授業参観です。
13:15〜14:05 授業を参観していただきます。 その後、グランドゴルフも行います。 日差しと風が強いので、気をつけてお越しください。(I) 姉妹?番外編
今日は体力テストです。
様子は別便でアップいたします。 番外編として、 もしかして姉妹?という二人をみつけました。 保健体育科の熊原先生と3年生Gさんです。 二人とも笑顔がすてきな姉と妹という感じです。 (M) 体力テスト3体力テスト2体力テストとてもよい天気で好記録が期待できそうですが、暑さで体調を崩す生徒が出ないか心配です。 準備運動をして、いよいよスタートです。(I) 共同作業今日は朝から気温が高く、暑い中での作業でした。 おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。(I) 図書ボランティア募集のお知らせ生徒には昨日配付いたしました。 地域の方も大歓迎です。 ご協力をお願いいたします。 図書ボランティアありがとうございます
第三水曜日 10時から図書ボランティアの皆さんに助けてもらっています。
今日は4名のお母様(現役・OG?)にきていただきました。 生徒が少しでも読みやすいようにと工夫されて 図書室を整備していただいています。 ありがとうございます。 なお図書ボランティアは随時募集しています。 普段の中学校の様子をご覧いただける機会にもなります。 お時間が取れましたら、気軽に参加してみてください。 問い合わせは教頭先生か図書担当の三澤先生までお願いします。 校長 松重 修 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |