![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:87 総数:1461331 |
基礎・基本と全国学力・学習状況の調査結果学校だより 11月号文化祭 1年合唱 6
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 1年合唱 5
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 1年合唱 4
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 1年合唱 3
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 1年合唱 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 1年合唱
1年生の学級発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年合唱「この地球のどこかで」 4
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年合唱「この地球のどこかで」 3
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年合唱「この地球のどこかで」 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年合唱「この地球のどこかで」
3学年の学年合唱です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年合唱「翼をください」 3
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年合唱「翼をください」 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年合唱「翼をください」
10月24日(金)の文化祭での、2学年学年合唱のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し方大会発表
10月26日(日)、広島市中学校総合文化祭「話し方の部」において、本校2年生の児玉栞さんが「みんな同じ」という題でスピーチを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球新人戦安佐北区大会
10月25日(土)、野球部は新人戦安佐北区大会において優勝し、市大会への出場を決めました。
おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人戦安佐北区大会 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人戦安佐北区大会
10月25日(土)、サッカー新人戦安佐北区大会が行われました。
惜敗し、予選リーグ2位となりました。来週の決定戦で勝利し、市大会に出場できるよう に頑張ります。(サッカー部顧問) ![]() ![]() ![]() ![]() 中文連総合文化祭 英語暗誦の部
10月25日(土)
中文連総合文化祭「英語暗誦の部」がアステールプラザで行われ、本校から3年生 大畠汐梨 さんが参加してくれました。 緊張した様子でしたが、最後まで流暢にスピーチしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |