最新更新日:2024/12/20 | |
本日:2
昨日:171 総数:1135084 |
広島グッドチャレンジ賞表彰広島グッドチャレンジ賞表彰今年度は広島市全体で、個人の部で29人、グループの部で85団体、生徒会の部で39生徒会が広島市の尾形完治教育長より表彰されました。 安佐中学校から 個人の部では、ゴミ集積場でゴミの分別処理活動を行った3年生の和田くん、福原くん、伊藤くん、谷口くんが表彰されました。 グループの部では、ふれあいコンサートの行事運営や公民館祭りへの参加を行った吹奏楽部と毎週火曜日の朝、清掃活動を行っている女子ソフトテニス部が表彰されました。 また、安佐中生徒会はボランティア清掃やペットボトルキャップとアルミ缶回収などの活動により表彰されました。 今回表彰された皆さん、おめでとうございます。 表彰の様子を続けて写真で紹介します。 僕はこう考える
一年生数学の授業です。
円を6等分しています。 前に出て自分の考えを発表しています。 コンパスが大きくて苦労していましたが、何とか出来ました。 生活の中ではどこで応用できるでしょうか? 保健だより学校で配付するプリントのほとんどがワープロの文章なので、独特の存在感があります。手書きの温かみや保健室の先生の気持ちが伝わってくる「保健だより」です。 しっかり読んで、活用しましょう。 全校集会授業に先立って、全校集会がありました。 昨年と同様、遅刻をした生徒もほとんどなく、新年のスタートを静かに きることができました。 校長先生からは、3点についてのお話がありました。 1 着ベルを確実に行う。 2 話を聞くときには、顔を上げて話す人を見て、考えながら聞く。 3 カバンの留め具をきちんと留める。 新しい年を迎え、気持ちを新たにしている人も多いと思います。 ぜひ安佐中の全員が意識して守っていくようにしてほしいと 思います。 また、12月まで勤務していた国語科の中島先生の後任として、 吉田晶子先生が着任しました。2年生の担当で、1、2年生の 授業とバスケット部の顧問です。よろしくお願いします。 新年明けましておめでとうございます平成27年になりました。 引き続き 元気な生徒 元気な教師 元気な学校 でありたいと思います。 本年も安佐中学校の応援をよろしくお願い致します。 校長 松重 修 良いお年をお迎えください毘沙門さんの参道から町を見るね中学生 よく見ると安佐中のカバン 誰なんでしょうこの少年たち 来年も宜しくお願いいたします 良いお年をお迎えください 安佐中学校 校長 松重 修 総アクセス数 50000件来年もよろしくお願いします。 新しい年を迎えます
玄関にしめ飾りがつきました。
今日は仕事納めの日です。 本校の玄関も正月を迎える準備です。 この風景をみると、なんとなく気持ちが洗われる気がするのは日本人のDNAでしょうか? 皆様にとって良いお年となりますように。 「大雨・洪水等の対応」等の緊急措置の解除
平成26年9月19日付けで広島市教育委員会健康教育課より通知がありました「大雨・洪水等の対応」等の緊急特例措置が平成27年1月1日から解除になります。
これに伴いまして、安佐中学校の「災害時に伴う生徒の安全確保について(お知らせ)」を従来の内容に戻します。 内容につきましては、このホームページの右側にある「警報対応(平成27年1月1日より)」をクリックしてください。 なお、以上の内容につきましては、12月22日付けで全生徒にプリントを配布しております。 カンボジア国際交流プロジェクトへの協力今回はその第2弾として、カンボジアの王立パニアッサストラ大学の日本語学科開設にともなう日本の紹介コーナーへの展示のために、教科書とDVD、マンガ等の寄付をお願いしました。 結果的に4人の生徒の皆さんから寄付が寄せられ、先週の金曜日に広島経済大学の学生さんに手渡しました。 4人の方のご厚意に感謝するとともに、この寄付が日本とカンボジアの新たな架け橋になればと思います。ご協力ありがとうございました。 靴が揃うと・・・
今日から1・2年生は冬休みです。
体育館の入り口にきれいにそろった靴を発見しました。 今日だけではありません。いつも揃っています(念のため) 中に入るとバレー部男子女子が練習をしていました。 元気な声をだして猛練習中でした。 みんなの靴を揃えるとみんなの気持ちが揃う 気持ちが揃わないとバレーボールはできません。 当たり前に身に付いている習慣が強さの秘密かもしれませんね。 見習いたいものです。生徒も教師も(*^_^*) 12月22日全校集会
全校集会に先立ち、生徒会役員引き継ぎ式が行われました。
新執行部の皆さんはバッジの重さを感じながら、次の安佐中のリーダーとして力を発揮してほしいと思います。 さて、大きな災害があったこの一年が終わります。 昔は数え年といって一月一日に一つ年をとると言われていました。 正月に年をとることからお年玉ということも出てきたようです。 無事に年が越せることに感謝したいですね。 今年は、人間の力の及ばないことがおきましたが、そこから立ち上がることができるのが人間の強さです。 そのために、小さなことを大切にしていきましょう。 安佐中ができること ○着ベル(チャイムの1分前の静けさ)の意識 ○正門でちゃんと防寒具をとる意識 ○立ち止まって挨拶ができる生徒 これらはすべてみんなのがんばりの結果です。 小さなことでも続けると力になります。 もう一つ大切なことは、やりかけの仕事は年内に済ませましょう。 けんかの仲直り、いやな思いをさせた仲間がいたらごめんなさい、 机の周りの整理整頓などです。「ごめんなさいは年内に」 健康に気をつけて良い冬休みを過ごしてください。 1月にみんなでここで会いましょう。 校長 松重 修 2年生理科手回し発電機で発電して、豆電球を点灯させていました。 いざというときにあると便利ですね。(^o^) 中には勢いが良すぎて、豆電球が切れてしまった班もありました。(*^_^*) なぜ豆電球が切れたのか考えるのも勉強ですね。 スマホは午後9時までに
安佐南区の中学校・中学校PTAを中心に「スマホは9時まで」のキャンペーンを行っています。
生徒同士の電話・メール等のやりとりは午後9時以降はやめよう!という運動です。 夜は勉強しようと思っていても、友達から連絡があるとつい出てしまい、その結果自分の勉強時間がなくなってしまいします。 9時以降の電話やメール等には出なくても良い これは、決して友達を無視をしているのではない 自分の時間を守る取り組みです。 ご協力をお願い致します。 校長 松重 修 冬休み中のインフルエンザ対応について
インフルエンザ罹患者は少し減りましたが引き続き注意が必要です。
明日から1・2年生は冬休みになりますが、インフルエンザになった場合は医師の指示があるまでは部活動等には参加させないでください。 またその際には学校まで御連絡をお願い致します。 3年生は極力外出を控え、インフルエンザにかからないように注意しましょう。自己防衛の意識が大切ですね。 元気に新しい年が迎えられますように。 御協力をお願い致します。 校長 松重 修 夜間パトロールです少年を育む安佐南区民の会のパトロールに参加しました。 今日は8時から安東駅に集合して近くのレンタルビデオ店まで巡視をしました。 参加者の皆様お世話になりました。 軽四専用前向駐車で入って右(北校舎前)の駐車は軽四前向駐車でお願いします。 ロータリーがあるために普通車を置くと通れなくなります。 御協力を御願い致します。 看板は業務の先生に作っていただきました。 1.2年生 授業参観・学級懇談今後とも保護者の皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 雪景色グランドの東側にあるポプラも雪できれいに化粧しました。 校舎のあちこちにつららが下がったので、落として回りました。 先生方も朝早く出勤し、雪かき作業をしました。 明日の朝は、少しゆっくりできるような天候になるとよいのですが。 そんな雪の中、16日(火)からの3年生の三者懇談会に多数の保護者の方に来ていただいています。 また、昨日は「図書ボランティア」の方に多数きていただきました。 今日は1,2年生の参観授業と学級懇談会があります。 本当に寒い中、ありがとうございます。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |