最新更新日:2024/06/09
本日:count up43
昨日:78
総数:274921
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成
TOP

7月15日(火)交通安全テント村参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の交通安全を願って年に3回行われる「五月が丘交通安全テント村」に今回は34名の生徒がボランティアとして参加しました。警察の方から説明を受けた後、地域の方々とともにドライバーにチラシ等を配り、安全運転を呼びかけました。

7月2日(水)薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学校薬剤師の長谷川先生に来ていただいて、薬物乱用防止教室を行いました。パワーポイントや実際の映像を交えて薬物の恐ろしさを教えていただきました。また、生徒会執行部による上手なたばこの断り方の説明もあり、最後に生徒会長の木下君からのお礼の言葉で締めくくりました。

6月30日(月)6年生授業参観・部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は午後に、五月が丘小学校と石内小学校の児童総勢130名をお招きして、授業参観、部活動体験をしてもらいました。校長先生からも中学生になる心構えなどについて話をされ、中学校が少しずつ身近に感じられたかもしれませんね。

6月2日(月)生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後、生徒総会が行われました。執行部のスローガンは「ありんこ魂」で、少しずつでも前にこつこつと進むことを目指しています。また4つの委員会もそれぞれスローガンを決め、1年間取り組む内容等を説明しました。各クラスから出された意見や質問にもてきぱきと答え、有意義な総会となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711