![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:250 総数:1222615 |
ロボコン中四国大会(出雲市)
7日(日)出雲市立向陽中学校で行われた第15回全国中学生創造アイデアロボットコンテスト中四国大会に行ってきました。
中四国各県の予選を突破した優秀なロボットが出場し競技していました。 アイデアは無限 創造力も無限 あとはやる気と根気ですね。 出場した皆さんお疲れ様でした。 もの作りは人作りですね。
大空のドラマ
ストーブの灯油が残りわずかになってしまったので、 今日はストーブをつけずにがんばって過ごしたクラスもあるそうです。 給油は週に一回だけなので、週半ばで灯油切れにならないように 上手にストーブを使っていきましょう。 放課後、虹が出ていると生徒たちが教えてくれました。 1年生の国語で学習した『にじの見える橋』を覚えていますか? 冬の寒さを忘れさせてくれる『大空のドラマ』を見ることができ、 とても恵まれた気分になれた放課後でした(^^) 寒さに負けず
そんな中、各教室では、生徒の皆さんが「熱く」テストと向き合っています。 写真は右から3年、2年、1年の教室の様子です。 明日の朝はさらに気温が下がる予報が出ています。体調には十分に気をつけてほしいと思います。 初雪?でした
急に寒くなり、白いものがちらほらしていましたが
近くの権現山をみると白くなっていました。 師走、季節は確実に巡っていますね。 今日から本校は後期の中間試験です。 寒さに負けずに力を発揮してほしいものです。 体調は大丈夫でしょうか (*^_^*)
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |