![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:367 総数:1481283 |
男子ソフトテニス新人安佐北区大会
19日秋晴れの下、落合中で男子ソフトテニス新人安佐北区大会個人の部が行われました。
男子ソフトテニス新人安佐北区大会2
つづきです
野球部新人安佐北区大会
18日野球部は可部運動公園で三入中と対戦し白星を挙げました。
女子バスケット部新人安佐北区大会
18日亀山中で新人安佐北区大会が行われました。
女バスは亀崎中に勝ち先週に続いて二連勝です。
女子ソフトテニス部新人戦区大会
秋晴れの土曜日。女子ソフトテニス部の区大会個人戦が口田中で行われました。
通知表を渡しました
本日10月17日(金)、前期終業式後、「通知表」・「前期評価表(各教科の観点別の達成率をパーセント表示したもの)」・「評価の資料及び評定割合(評価するのに用いた教科別資料一覧と、評定5段階の人数の割合)」を生徒に配付しております。
前期の生徒のがんばりをしっかりと評価していただき、後期に向けて励ましていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 写真・・・前期終業式のようす
1学年PTC 4
つづきです。
1学年PTC 3
つづきです。
1学年PTC 2
つづきです。
写真・・・「こと」さんと生徒たちの神楽のコラボ
1学年PTC
本日10月17日(金)、しの笛奏者「ことさん」をお迎えして、1学年PTCを開催しました。
ことさんは広島市出身で、現在東京や広島を中心に演奏活動をされています。 生徒と保護者一緒に、しの笛の演奏を楽しみました。
学校協力者会議
授業参観・給食のあと、学校協力者会議を行いました。
貴重なご意見・ご提言をいただきました。
給食のようす 2
つづきです。
給食のようす
つづきです。
学校協力者会議の委員の方々に、1年生の教室で給食を生徒と一緒に食べていただきました。
1年 合唱練習
つづきです。
3年 国語・理科
つづきです。
3年 数学・理科・英語
つづきです。
2年 社会・英語・音楽
つづきです。
2年社会
本日10月16日(木)、学校協力者会議を行いました。
会議の前に、委員の方々に授業参観をしていただきました。 写真 上・・・2年社会 写真 中・下・・・あるクラスの教室掲示
木の剪定
共同作業で、木の剪定作業を行っていただきました。
冬を前に、木々もすっきりとしました。
保健ニュース
本日は10月15日(水)です。
保健委員会が作成した「保健ニュース」を紹介します。
|
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |