最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:110
総数:1461197
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

新人大会 安佐北区大会 サッカー

 10月11日(土)、サッカー部新チームの、始めての大会が始まりました。

チーム一丸となり、勝利することができました。  (サッカー部顧問)  

             
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(火曜日)です

台風による被害はなかったでしょうか?
昨日は避難準備指示が出された地域もありましたが、現在19号は通過し広島に発表されていた警報はすべて注意報にかわりましたので本日は通常通りの登校になります。
台風の影響で危険な箇所もあるかも知れません。注意して登校してください。


10月13日(月) 警報発表中です

台風19号による「暴風」「波浪」警報が発表されているため本日の部活動は市総体駅伝をはじめ、すべて中止となりました。
次第に風も強まってきています。本日午後から夜半にかけて西日本に最接近する模様です。今後の気象情報にご注意ください。
明朝6時の段階でも警報が解除されてない場合も予想されます。その場合は警報1つでも自宅待機です。
画像1 画像1

第20回広島市スポーツレクレーションフェスティバル

ビッグアーチで行われたスポレク祭へ安佐北区亀山学区代表として本校生徒が縄跳びへ出場しました。
結果は2位でした。ちなみに安佐北区は総合の部でも去年より順位を上げ2位でした。
本校ならではのノリで会場を盛り上げてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山小運動会 3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山小運動会 2

 つづきです。

北校舎も南校舎も、今日は小学生たちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山小運動会 1

 小学生たちが、各教室を控え室に使っています。

ある教室の黒板には、小学生へのメッセージが書かれており、小学校の先生が

「子どもたちがとても喜びました」と、お礼の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃

 本日10月11日(土)、本校グランドで亀山小学校の運動会が行われます。

昨日夕方、校舎周辺を女子バスケ部、正門付近を陸上部が今日の亀山小運動会のためにボランティアで清掃してくれました。

写真は陸上部です。

画像1 画像1

2年 学年合唱練習 4

 つづきです。
画像1 画像1

2年 学年合唱練習 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年合唱練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年合唱練習

 本日10月10日(金)の、2年学年合唱練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年合唱練習 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年合唱練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年合唱練習

 本日10月9日(木)、体育館で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭看板の取り付け

 本日10月9日(木)、美術部制作の体育祭看板を北校舎脱靴場横に取り付けました。

本校にお越しの際は、是非ご覧ください。
画像1 画像1

3年 学年合唱練習 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年合唱練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年合唱練習

本日10月8日(水)、虹陵館にて「3年 学年合唱練習」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武道部(剣道)、読売新聞に載る

 県総体の剣道男子団体に優勝した武道部(剣道)と、剣道男子個人で優勝した地頭君が、


 読売新聞


に載りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834