最新更新日:2025/08/06
本日:count up13
昨日:110
総数:1461210
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

部活体験 6

 写真・・・女子バレー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験 5

 写真・・・女子バスケット部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活体験 4

 写真・・・男子バスケット部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活体験 3

 写真・・・野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活体験 2

 写真・・・ハンド部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活体験

 9月2日(火)、亀山小学校と亀山南小学校の6年生に中学校の授業を体験してもらいました。

 その後、「部活体験」を行いました。

中学生が、小学生にやさしく親切に指導していました。

写真・・・陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック練習 4

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック練習 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック練習 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック練習

 9月3日(水)、第3回のブロック練習を行いました。

練習も3回目、ブロックリーダーも生徒たちも動きがスムーズになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

懐かしの体育祭 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は80年の体育祭からです。
この年はカラーで残っていました。
<写真 上>
男子による「棒奪い」のようです。今も昔も激しい種目がありますね。

<写真 中>
女子による「演技」でしょうか?浴衣姿です。

<写真 下>
「仮装レース」でしょうか?扮しているのは先生?保護者?
寅さんやコロンボといったところに時代を感じますね。

授業体験 9

 写真・・・家庭科 「栄養素の働きを考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験 8

 写真・・・社会 「戦国時代について」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験 7

 写真・・・数学 「どんな輪になるかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業 6

 写真・・・技術 「ものを立体に表そう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験 5

写真・・・国語 「百人一首を楽しもう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験 4

写真・・・理科 「ガスバーナーの使い方」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業 2

写真・・・英語の体験授業 クリスマスカードを作ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業体験

 本日9月2日(火)、亀山小学校・亀山南小学校の6年生のみなさんを招いて、授業体験・部活体験を行いました。

写真・・・体育館に集まる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834