校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

合唱練習始まる

 10月24日(金)は、文化祭です。

本日より、合唱練習が本格的に始まりました。

写真・・・1年 学年合唱パート別練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年ふれあいコンサート

つづきです

ボランティアに参加してくれた生徒会執行部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年ふれあいコンサート

10月5日(日)安佐北区民文化センターにおいて安佐北協助員連絡協議会、安佐北警察署、安佐北防犯組合連合会、安佐北青少協主催の「減らそう犯罪 あさきた 青少年ふれあいコンサート」が行われ、本校生徒会執行部もお手伝いのボランティアに参加してきました。

<上> 本校生徒も参加しているソーラングループ「金漁」のステージ
<中> 日頃お世話になっている防犯組合の皆さんの紹介
<下> フィナーレはボランティアスタッフ、出演者全員がステージにあがり、会場
    全員で「世界にひとつだけの花」を熱唱!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 日曜日です 8

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 日曜日です 7

 男子バレー部は、城北中学校と練習試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 日曜日です 6

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 日曜日です 5

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 日曜日です 4

つづきです。

写真・・・「3年生チーム」対「お父さんチーム」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 日曜日です 3

 写真・・・吹奏楽部による、引退試合の応援の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 日曜日です 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 日曜日です

 野球部の「3年生引退試合」のようすです。

「3年生」対「1・2年生」で試合がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月行事予定

 10月3日(金)、


10月行事予定(学校だよりの裏面)


を生徒配付しています。

学校だより 10月号を配布しました

学校だより 10月号

を配布しました

10月4日土曜日です 2

つづきです。
上 <バスケットボール部>
下 <ふれあい太鼓>
写真がありませんが、吹奏楽部の演奏も校内に響いてます。テニスコートではソフトテニス部が練習中。男子バレー部、野球部は午後から練習試合が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日土曜日です

前期末試験を終え部活動再開!
土曜日ですが多くの部活が活動しています。

上 <サッカー部>
中 <ハンドボール部>
下 <陸上部>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト終わる

 本日10月3日(金)で、3日間にわたった期末テストが終わりました。

10月8日(水)までには、すべての教科のテストが採点されて返却されます。

また、生徒は「作戦ボード」と呼ばれる試験取組表を書き込んでいます。

この作戦ボードの最後に、保護者の方に一言書いていただく欄がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。


2年生の作戦ボード(各学年とも同じようなボードです)


県総体優勝(武道部 剣道)

 武道部(剣道)の保護者の方より、県総体に優勝したときの写真をいただきましたので、紹介します。
画像1 画像1

1年体育

 本日10月3日(金)の1年体育の授業です。

写真・・・ダンスの練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目終了

 つづきです。

写真・・・3年のあるクラスの掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目終了

 本日10月2日(木)、期末テスト2日目が終了しました。

残るはあと1日。

全力で取り組みましょう。

写真 上・・・保健室前の掲示物

写真 中・下・・・北校舎の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834