|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:267 総数:1222585 | 
| 海からの便り2            海からの便り            大漁です!みんな船の中で釣ったものを食べさせもらってます。 らっきょう収穫    自分達で掘った達成感で素敵な笑顔です(^_^)/~~ よく働きました    自分達で作ったぶんだけとてもおいしかったです(*^^*) 田植え息子たち            朝は海に出たようです ジャガイモ娘    昨日モデルデビューした女子生徒が、今日はじゃがいもガールとしてデビューしました(^_^)/~~ 自分達で掘ったじゃがいもを蒸してジャガバターにして食べていました(^-^ゞ とてもおいしかったです★ ニンニク収穫    ニンニクを丸ごと焼いて食べると旨いんだなぁ(^-^)v 野外活動の思い出        「(カッター訓練で)みんなの声が小さくなったときにぼくが大きな声を出すとみんなの声も大きくなってスピードも速くなったので良かったです。声を出すことはとても大切なんだと思いました。」 「あまり仲良くなかった友達とも仲良くなった。野外活動のおかげでいろいろな人たちと話すことができたので自分に自信がつきました。」 「専門学校(3日間江田島で一緒でした)の人や先生に毎日立ち止まってあいさつをすることができたので良かったです。今回の野活でつけた力をこれからのいろんな行事に生かし、この一年を最高な一年にしたいです。」 泥んこ娘    お母さんのやっちまいました (#^.^#) こんなになりました(^^)            プロレスか? 泥んこです\(^-^)/ 田植え1        この時はよかったが このあと悲劇(喜劇?)が起こりました! ジャガイモ収穫            お昼はこのジャガイモでカレーライスのようです♪ 休憩中    また今から一仕事です 笑顔が良いですね♪ \(^-^)/ 玉ねぎのしばり方        発見しましたね ワンちゃんも一緒に    大きなおうちと大自然 キャンプ場みたいです 玉ねぎの収穫    スライスしてぽん酢がいいかな? 植え付けです        顔のネットがもうすっかり農家さんです♪ 美味しそうです    味はどうでしたか? 体験始まりました            プラムの収穫と巨大ブランコです 二日目スタート    天気は晴れ 神田先生は安心院名産のスッポンの甲羅をゲット 教材に使うそうです お楽しみに | 
広島市立安佐中学校 住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |