![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:367 総数:1481142 |
「がんばろう!広島!」
生徒会執行部の呼びかけで生徒全員が書いた「がんばろう!広島」のメッセージ。
明日会場を飾ります。
最後のオープニング練習
つづきです。
最後のオープニング練習
いよいよ明日は体育祭。
「最後のオープニング練習」を行いました。 みんなで楽しく踊ることができました。
明日9月13日(土)の体育祭について
明日9月13日(土)は、体育祭です。当日は、生徒たちの活躍に盛大な声援をよろしくお願いいたします。
なお、前日からの「シートを敷いての場所取り」はご遠慮ください。 明日は、6時には天候判断をしますので、職員の一部はその時間には門を開け、校内におりますが、「シート敷き」については、常識的な時間でお願いしたいと思います。 なお、当日の席取りにも、お車での校内への進入はお控えください。 (以前、入校する車と退校する車で、大渋滞を起こしたことがあります) ご来校くださった皆さま全員が、快適に体育祭を観覧できますよう、保護者の皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。 写真・・・9月11日(木)の練習風景
懐かしの体育祭 6
もっともっと紹介したかったのですが、今シリーズは今回が最後です。 今年はどのような一枚を残してくれるでしょうか?楽しみです。 最後の今回は1989年(平成元年)です。 <写真 上> 開会式の入場行進の様子です。 <写真 中> 開会式でのエール交換でしょうか?まだ希望ヶ丘団地は見えません。 入場行進の様子です。 <写真 下> 当時の得点板です。 体育倉庫の上です。すごいところにありますね。 体育祭予行 9
つづきです。
体育祭予行 8
つづきです。
体育祭予行 7
つづきです。
体育祭予行 6
つづきです。
体育祭予行 5
つづきです。
体育祭予行 4
つづきです。
体育祭予行 3
写真・・・競技の練習
体育祭予行 2
写真・・・係の仕事のようす
体育祭予行
本日9月10日(水)、晴天のもと、体育祭予行を行っています。
写真・・・オープニングの練習
放課後のようす 2
つづきです。
放課後のようす
明日の「体育祭予行」に向けて、着々と準備が進んでいます。
写真・・・テント張り
体育祭ブロック練習
つづきです。
写真・・・競技の練習
体育祭ブロック練習 2
つづきです。
写真・・・ダンス練習
体育祭ブロック練習
体育祭のブロック練習です。
本番は9月13日(土)、練習にも熱が入ります。 写真・・・ダンスの練習
部活体験 16
つづきです。
写真・・・吹奏楽部
|
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |
|||||||||||||