![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:102 総数:1459425 |
授業体験 5
写真・・・国語 「百人一首を楽しもう」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業体験 4
写真・・・理科 「ガスバーナーの使い方」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業 3
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験授業 2
写真・・・英語の体験授業 クリスマスカードを作ります
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業体験
本日9月2日(火)、亀山小学校・亀山南小学校の6年生のみなさんを招いて、授業体験・部活体験を行いました。
写真・・・体育館に集まる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 懐かしの体育祭
体育祭が二週間後に近付いてきました。開校当時の体育祭の様子をご紹介します。
本校の移り変わりも見てとれます。 写真のキャプションで補足などがありましたら校長までお知らせください。 今回は1974年 開校した年の体育祭です。 <写真 上> 男子による「騎馬スケット」という競技中の写真です。どういった競技なのでしょうか? まだ、南校舎や体育館が無くグランドから北校舎のみが見えています。 <写真 中> 「綱引き」の様子です。応援団はこの当時からあったようです。 上の写真と同様に技術棟・プールはまだありません。 希望ヶ丘の団地はまだ造成されていないようです。 <写真 下> 女子による「演技」でしょうか?大きな赤十字の旗が見えるのは救護テントでしょうか? 体育館が無く、亀山南小の校舎や(まだ北校舎だけのようです)給食センターも見えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック練習始まる 2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック練習始まる
9月1日(月)、いよいよ体育祭のブロック練習が始まりました。
体育祭は、9月13日(土)です。この2週間、しっかり練習して最高の体育祭にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |