最新更新日:2025/07/04
本日:count up10
昨日:153
総数:1186529
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

全校登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校登校日、そして広島は69回目の原爆の日を迎えました。

生徒は8時5分に登校し、テレビを使っての全校朝会と平和集会を行い、8時15分に黙とうを行いました。

水泳全国大会出場横断幕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校の正門北側に「第54回全国中学校水泳競技大会」の出場を祝って横断幕が飾られました。

大会は、8月21日・22日・23日に高知市のくろしおアリーナで行われ、安佐中は男子400mメドレーリレーと男子400mフリーリレーの2種目に出場します。

日頃の練習の成果を発揮して、悔いのないレースをしてきてください。

明日(8月6日)の登校日について

明日8月6日は全校登校日です。

登校時間は、朝8時5分です。この時間までに教室に入っておいてください。いつもより登校時間が早いので間違えないようにしてください。

全校朝会、平和集会、道徳を行います。

筆記用具と上靴を持参してください。さらに各学年や教科で指示されたものがある人は、忘れないようにしてください。

なお、本日16時現在、大雨警報が発表されたままの状態になっています。

明日(6日)の朝の時点で、警報が発表されている場合は、4月8日にお配りした「災害時に伴う生徒の安全確保について」のお知らせのプリントの中の【台風接近のない警報発表の場合】に従って対応していただくようお願いします。

したがって、明日(6日)に関しては、警報が出ていても登校日は行います。

なお、4月8日付のプリントにつきましては、このホームページの右側の「配布文書一覧」の中にも掲載していますのでご活用ください。

大雨警報発表に伴う下校について

広島市に大雨警報が発表されました。

現在活動しているバレー部、野球部、サッカー部の活動を中止し、明日の連絡等の伝達が終了次第下校させます。

野球市総体 区大会です

8月1日 城山北中学校で東原中学校と対戦しました
接戦の末、5対5で特別延長を行いましたが決着がつかず
かろうじて抽選で勝ち上がりました。
次は市大会出場をかけて8月5日の予定です
(天気が心配ですが・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名物先生の青春時代

画像1 画像1
8月号のご近所ライフ情報誌「まるごと安佐南&安佐北」の「名物先生の青春時代」のコーナーに本校の岡田先生が紹介されています。

記事も合わせて紹介します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111