![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:367 総数:1481119 |
職場体験学習(2年) 31
つづきです。
写真 上・・・「亀山南小」様 写真 中・・・「亀山南保育園」様 写真 下・・・「亀山公民館」様
職場体験学習(2年) 30
つづきです。
写真 ・・・「おかもとストア」様
学校朝会 2
つづきです。
写真 上・・・武道部(柔道)市選手権大会表彰状披露 写真 下・・・校長先生のお話 「気をつけてほしいこと 3つ」
学校朝会
本日7月2日(水)、学校朝会で生徒会執行部の認証式を行いました。
今まで執行部は6名でしたが、生徒会規約の改正により執行部の人数が増え、合計22名が認証されました。 新しいリーダーとともに、学校を盛り上げていきましょう。
職場体験学習(2年) 30
つづきです。
写真・・・「縁が和」様
7月分諸費納入について職場体験学習(2年) 29
つづきです。
写真・・・「安佐北警察署」様
職場体験学習(2年) 28
つづきです。
写真・・・「イズミ」様
職場体験学習(2年) 27
つづきです。
写真・・・「ポレポレ」様
職場体験学習(2年) 26
つづきです。
写真・・・「ネオモーション」様
職場体験学習(2年) 25
つづきです。
写真・・・「フレスタ」様
学校だより7月号1年理科
石灰石に塩酸を加えて、二酸化炭素を発生させ、その性質を調べます。
腰塚 勇人先生による「命の授業」 3
つづきです。
腰塚 勇人先生による「命の授業」 2
つづきです。
腰塚 勇人先生による「命の授業」
本日6月28日(土)、腰塚 勇人先生による「命の授業」を行いました。
「蒸し暑い中、みんなしっかり講演を聴いてくれました」とほめていただきました。 3年生にとっては、2回目の「命の授業」。 同じ生徒が2回も講演を聴く機会を作ったのは、亀山中学校が初めてだそうです。
職場体験学習(2年) 24
つづきです。
写真 上・・・「可部幼稚園」様 写真 中・下・・・「市丸屋」様
職場体験学習(2年) 23
つづきです。
写真・・・「菜の花」様 上・中・・・懐メロを合唱中 下 ・・・新聞紙でキリンを制作中
職場体験学習(2年) 22
つづきです。
写真 ・・・「城保育園」様
職場体験学習(2年) 21
つづきです。
写真・・・「安佐北図書館」様
|
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |
|||||||||||||