最新更新日:2025/07/29
本日:count up79
昨日:84
総数:1460555
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

委員会の日 2

 つづきです。

写真 上・・・美化委員会

写真 中・・・保健委員会

写真 下・・・図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の日

 今日は委員会の日です。

写真・・・代議員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野活写真注文 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野活写真注文

 1年生は今日から暮会の時間に1クラスずつ、野外活動の写真の注文を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長からの提案

 生徒会長から、各部活に提案がありました。

「靴やカバンをそろえませんか?」

写真・・・生徒会長より各部活に配付されたプリント
画像1 画像1

教育実習

 本日6月12日(木)、1年生家庭科で、教育実習生の先生による授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジサイ

 中庭のアジサイが色づき始めています。
画像1 画像1

剣道部 広島市選手権大会 優勝! 2

 県選手権大会出場メンバーです。

7月13日(月)、広島県府中市のグッドアリーナで行われます。

頑張ってください。

写真 下・・・市選手権大会1位 表彰状
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 広島市選手権大会 優勝!

本校剣道部が6月7日に行われた広島市中学校剣道選手権大会に於いて「男子団体の部」で優勝し、県選手権大会へ出場することになりました。
また、8日の個人戦でも3年 地頭君が優勝しました。
画像1 画像1

今日のおもいっきり部活

 男子バレー部です。

今週の土曜日(6月14日)、佐伯区スポーツセンターでの試合に勝利すると、県選手権大会出場が決まります。

頑張ってください。
画像1 画像1

3年進路学習

 6月9日(月)、3年生は体育館で進路学習を行いました。

進路指導主事の高島先生より、推薦・専願基準など具体的な話がありました。
画像1 画像1

基礎・基本定着状況調査(2年) 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

基礎・基本定着状況調査(2年)

 本日6月10日(火)、2年生は基礎・基本定着状況調査を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会 6

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会 5

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会 4

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学研究授業 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学研究授業

 本日6月9日(月)、数学の研究授業を行いました。

学習のめあて「面積 n(n=1、2、3・・・10)平方センチの正方形を作図する」  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会 3

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会 2

 つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/13 基礎基本実技テスト
6/16 胸部X線検査1
6/17 胸部X線検査2 学校朝会

学校便り

保護者向け通知

PTA関係

お知らせなど

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834